中山競馬場

 前回訪問日 2012.4.7

交通など

 JR船橋法典駅から専用地下道があります。動く歩道も完備で、きれいなものです。
 帰りは、負けたのであれば、京成線へトボトボ歩きましょう! 東中山駅か、法華経寺のある京成中山駅(JRだと下総中山駅)へ。その足で船橋競馬場前まで電車に乗り、ららぽーとの湯・常盤殿(既に閉館)へ行くのが、私の定番でした。


グルメ情報

 このサイトを立ち上げた頃、中山のおすすめはこれだよ!と、サイトを通じて教えてもらったのが、「鳥千」のフライドチキンです。衣はクリスピーで、中は油がジュワーという逸品。薄味しかついてないので、塩を振って、マスタードを付け食べるのですが、ビールには最高のお供です! この鳥千は府中が本店だそうで、そちらでも食べれます。310円。

フライドチキン 鳥千のフライドチキン。
中に熱々の油と肉汁があるので、突出事故に要注意!

 セットというのもあります。500円でフライドポテトとフランスパンの薄切り2枚付き。パンはあってもなくてもな感じですが、+190円なら楽しいセットですね。
 他にもチキンといえば、レストラン棟1F「パドックV」にがぶりチキンというのもあります。こちらは竜田揚げ系のしっかり味で、ボリューム感あります。

鳥千のセット 鳥千のセット。
写真は、指定席に持ち込んでゆっくり、の図。
がぶりチキン パドックVのがぶりチキン。
こちらは竜田揚げ系。


 それから、これも有名ですが、「耕一路」のモカソフトクリームがおすすめ。コーヒーショップらしく甘さ控えめの飽きのこない味なんです。メインの頃の疲れた頭に効きますよ。暑い日はモカフロートもいいです。
 ちなみにこちらの店名はどう読むのか?、ずーっと悩んでましたが「コウイチロー」なんですね。人名?

 耕一路のモカソフト。日本の競馬場グルメで一番何が好き?と聞かれたら、真っ先にこれが浮かぶかな。


 食事系では、最近は「翠松楼」のラーメンにすることが多いです。中華そば系であっさり。昔は物足りなく感じていたのに、小生も年をとりまして、これがちょうどいいのですよ。。。 ワンタンメンもありますが、それよりシュウマイがおすすめ! 最近まで食べたことなかったのですが、白菜・玉ネギの甘みで優しい味なんです。大ぶりで食べがいもあります。

ラーメン 「翠松楼」の
ラーメン。

さらっと食べたい時はこれです。
チャーシューも懐かしいハムっぽいやつ。
シュウマイ 「翠松楼」で裏本命なのがシュウマイ。


 その他食事系では、「トプカピ」のカレーはどうでしょう。私にとっては、ああ、大学の頃を思い出す味..。 私のサークルは学園祭でカレー屋を出すのが恒例だったのですが、大鍋で作るカレーのよくなじんだ味、ホロホロに崩れた肉の感じ、まさにあれだなあ〜。この素朴な感じが好感度高いです。

ポークカレー ポークカレー。
オーソドックスな感じですが、よくなじんだ味でイイですよ。


 カレーなら、「メトロ」の季節カレーも要チェック。メトロはスタンドにもありますが、季節カレーがあるのはなぜか馬場内だけなんですよね。下の写真は素揚げナスがトッピングされてました。ここのカレーは割合サラっとしたルーで、トプカピの煮込んだ感じのとは対照的なんですが、ナスとよく合っておいしかった。

季節カレー メトロの季節カレー。
この時は揚げナスにゆで卵でした。


 つまみ系でおもしろいものでは、地下1F「角正」のうなぎの肝煮。生姜の効いたあまから味で日本酒に合います。

うなぎの肝煮 うなぎの肝煮。
お酒のお供にうってつけ。


 後は定番のモツ煮込み。1Fレストラン棟の「梅屋」のやつですが、根菜たっぷりに、コロッと豆腐が乗って、食べがいのあるタイプです。

梅屋のモツ煮込み 梅屋の煮込み。
コロッと乗った豆腐がうれしい。
競馬場名をクリック ▼
北海道 旭川 岩見沢 札幌
門別 帯広 北見
函館    
東北 盛岡 水沢 上山
福島    
北関東 足利 宇都宮 高崎
南関東 浦和 中山 船橋
東京 大井 川崎
北陸 新潟 三条 金沢
東海 中京 名古屋 笠松
京阪 京都 阪神  
中四国 園田 姫路 福山
益田 高知  
九州 小倉 佐賀 荒尾
は廃止(2001年以降)
* Copyright (C) 2007 馬の尻. All right reserved.