大井競馬場

 前回訪問日 2008.8.1

交通など

 わかりやすいのは東京モノレールで直行するか、JR大井町駅か大森駅から無料バスで行く方法でしょう。京急立会川駅から歩いてゆくのもおなじみですね。夕方なら競馬新聞を手にした人についてゆけば着くので簡単です。

L-WING 2004年登場のL-WING。
開放感のあるきれいなスタンドです。
グルメ情報

 初めて大井に行った時は驚きました。競馬場グルメの宝庫ではありませんか! ・・はたして何種類の食べ物があるのか?と圧倒されたものです。「ダイヤモンドターン」始め、毎年試行錯誤を続けてるところもがんばってますね。

 まずは、手軽にしてコストパフォーマンスのよい大判焼。人参・もやし・ごぼうの入った正方形のかまぼこですが、香ばしく焼けてて、間違いのない食べ物です。

大判焼 大判焼。
香ばしい匂いに誘われて、つい手を伸ばしてしまいます。150円。


 大判焼の裏にあるのが、南関東おなじみのモツ串です。赤モツ・白モツ・牛スジとありますが、長年謎だったのが不思議な食感の“赤”。・・どうやらフワ(肺)のようですね。どうりで太い血管みたいなのが入ってるわけだ。

モツ串3種 上から赤モツ、白モツ、牛スジです。


 4号スタンドの1階の「幸福堂」。ここのモツ焼きは昔は「とりせい」さんというお店でした。1本200円と高めですが、大きくて食べ応えあり。
 ここにはモツ煮込みもあります。遠めに見ると値段のわりに容器が小さいかな?と思いますが、おばちゃんが結構山盛りにしてくれますよ〜。味はクリーミーな感じで、黒コショウが効いてます。日本酒よりビールに合う味ですね。

モツ焼2種 煮込み
上がシロ、下がナンコツ(豚)
トレイと比べると、大きいのがわかるかと。
クリーミーな味のモツ煮込み。


 スタンドの外には、プレハブの屋台長屋(フードストリート)があります。ここは時々お店やメニューが変るのですが、先日(2008.8月)試したのでは、正門側の丼物のお店(名前忘れた)が楽しい。色々と個性的な丼ばかりなのですが、載せる具をバットに盛って並べてあるのが、すごくそそるんですよ〜。いいアイデアですねえ。
 食べてみたのはうまか丼というやつ。まさか競馬場で馬肉?・・ではなく、鳥皮・鶏肉と生姜を甘辛に炒めたやつで、生タマネギと糸みつばの上にのっけてあります。鳥皮もしっかり炒めてあって、しつこく感じなくておすすめ。ビールのアテにもばっちりでした。

うまか丼 うまか丼。
ご飯の量も手頃でいいです。


 プレハブ屋台長屋では、「ジャックポット」というタコスの店もあります。基本のやつは200円というのがいいですね。これなら気軽に手が伸ばせます。世界のビールが5種類くらいおいてあるので、これもちょっと楽しい。

タコス タコス。
左のビールはシンガポールの「タイガー」。


 その他では、正門入って右のTCKスクエアにある「パプリカントキッチン」。最初の頃は鳥肉をコロコロ炒めて、洒落た盛り合わせにして出してたのですが、今は串物になってました。
 一番お手頃は300円の鳥肉なのですが、思い切って一番高い牛タンのグリル(600円)を頼んでみました。すんごくでっかいのですが、ゆでてあるのを鉄板で焼きなおすだけでは、案の定...。看板の“グリル”の文字に思い描いた満足感とは違いました、、。

牛タンのグリル 牛タンのグリル。
でっかい。
でもコストほどの満足感は・・。
競馬場名をクリック ▼
北海道 旭川 岩見沢 札幌
門別 帯広 北見
函館    
東北 盛岡 水沢 上山
福島    
北関東 足利 宇都宮 高崎
南関東 浦和 中山 船橋
東京 大井 川崎
北陸 新潟 三条 金沢
東海 中京 名古屋 笠松
京阪 京都 阪神  
中四国 園田 姫路 福山
益田 高知  
九州 小倉 佐賀 荒尾
は廃止(2001年以降)
* Copyright (C) 2007 馬の尻. All right reserved.