前回訪問日 2003.4.21 (同年11月に廃止)
最寄のJRかみのやま温泉駅からタクシーで1200円くらいでした。訪問日はちょうど桜が満開で、競馬場前の道路が桜のトンネルようでした..
 |
春うららの
上山競馬場 |
|
|
上山の代表選手は玉こんにゃくですね。この辺りの名物ですが、味が沁みてていいですね〜。どの店でも100円で売ってます。からしを付けてどうぞ。
その右の写真は、1階の売店に見つけたその名も季節の煮物。ニンジン、ゴボウ、こんにゃく、凍み豆腐、フキ、しいたけ、昆布に鶏肉、青菜まで。もう少しするとタケノコも入るとのこと。すごい癒し系グルメです。味が本当になじんでいて、まさにオフクロの味でした..
 |
 |
名物玉こんにゃく |
おいしい煮物も |
定番の煮込みももちろんあります。写真の煮込み定食は2階1コーナー側の食堂のもので、やや濃い目、大根・ジャガイモ・こんにゃく等入りでした。同じ2階でも4コーナー側の食堂のは、あっさり系、ゴボウ・こんにゃく中心と正反対だったりします(しかも生卵付き)。
 |
煮込み定食。
お酒にはもちろん、
ご飯に合う味。 |
こんな上山の癒し系グルメには、地元のワンカップ「朝日川」を熱燗で。全国区の大関もありましたが、飲み比べると、さすがに地元のは相性が違います。
|