前回訪問日 2012.1.14
京阪電鉄の淀駅と直結です。ですが、この京阪にはJR京都駅で乗り換えできるのかと思ったら、そうじゃないんですよね。新幹線で来ると乗換がちょっと面倒、、。JRなら山崎駅まで行って、直通バス利用がいいかも。
 |
京都競馬場のスタンド |
京都は売店が3パターン程度に集約されており、店のバラエティが少ないのです、、。もっと目移りさせてほしいんですがねえ。
その中で目立つのは、定番商品のホットドック。「ル・ブーケ」のチリドックとカレー味のホットドックの2種類が主力です。下の写真はカレー味の方ですが、ソーセージの下にカレー味に炒めた野菜(玉ネギ・キャベツ)が挟んであって、間違いのない味でした。定番でどの売店にもある中、『焼いてます』と地味に違いを主張してる店があり、下の写真がそれです。鉄板上でひっくりかえして焼き目を付けたようですが、その効果は・・・むう微妙、、(笑)
 |
とりあえずの腹ごしらえなら、定番のホットドック。 |
それから、店先で気になったのが生絞りジュース。注文するとちゃんとカゴからひとつ取って、それを機械で絞ってくれます。予想に煮詰まった頭に、かんきつの酸っぱさが効きます! サワーにするなら、無論それもよいでしょう〜。
 |
店頭で生絞りしてくれるジュース。 |
ファーストフードプラザは、あまり心惹かれるものがなかったのですが、「はいからや」のすいとんはは悪くない。下の写真はモチ入りです。根菜たっぷりで、間違いのない食べ物です。
 |
すいとん。
モチ入り。 |
他では、こちらの定番弁当である柿の葉すしも悪くない。日本酒のアテに困ったらこれかも。
 |
柿の葉すし。
いっぱい売ってるお弁当ですが、悪くないですよ。
(写真は2005年に食べた時のもの) |
|