前回訪問日 2006.2.4
JR福山駅より無料バスがでてます。乗り場があるのはお城と反対側です。
 |
おまけ:福山城
駅からすぐのお城です。
必ず登りましょう〜。 |
|
|
最初に福山に行った時、まず試したのは「競馬美食倶楽部」(リンク参照)の環さんの話に聞いていたラーメンでした。てろっとした甘味のある醤油ダレは、スイスイ食べてしまう味ですね。背脂もちょうどいいアクセント。量も小腹を満たすのにピッタリ!
 |
噂のラーメン。
450円。 |
他にもパドック脇にグルメ長屋があって、揚げ物やおでん(かんとだき)なんかが充実です。特に天ぷらがいろいろあるのは印象的。町の惣菜屋のようです。写真のげそも大きくて食べ応えありました(100円)。
 |
大きなゲソ天と
手羽先の唐揚げ |
そしておでんは、甘めにこっくり煮てあるんですがおいしいですね。そば・うどんと違って、おでんは関西の方が色が濃いんでしょうかね? 手前の黄色いシワシワが竹輪、真ん中は「肉」と呼ばれてましたがシロモツ?、奥が焼豆腐。この中では焼豆腐がおすすめ。
 |
おいしいおでん。
3点盛りです。 |
それからホルモン焼き。注文後に野菜と炒めて出してくれました。
 |
ホルモン焼き。
400円。 |
|