スクフェスのURアイコンのフレームに、ことりちゃんを入れました。だいたい思ったとおりに描けたので満足です。
iconDecotterにフレームの画像はあったのですが、もっと大きくしたかったり、色合いを変えたかったり、水玉の背景を入れたかったりと、やりたいことが多かったので、結局自分で描きました。
素材として使いやすいように、フレームのみのPSDファイルと、パーツの有無で分けたPNGファイルを置いておきますので、お好みのキャラと組み合わせてお使いください。加工はご自由に。利用の際の連絡も不要です。
にゃんこ型イヤホンジャックカバーが誕生したころ、とある魔術の禁書目録のインデックスがベランダに引っかかっているバージョンがほしいという意見を目にして、こういうのがいいなというものを描きました。DVDの特典映像に出てくる、ちびキャラのインデックスたんにそっくりですね。
全部フリーハンドで描いたせいで、ムダに時間をかけてしまいました。
pixivで次々に投稿されていた、いまいち萌えない娘。ぐぬぬネタがないぞと思って描きました。しかし、投稿するときには、もう二番煎じっぽくなっていたのでした。
ツクモにはつくもたん、ヤマダ電機にはらびたんというキャラがいます。この絵は、Windows 7が発売されたときに、このポーズで描かれていたつくもたんを、らびたんにしました。
背景の建物は、大須のお店に変更しています。そういえば、ドルフィン山本は買取キングになったのでした。今でも、大須ドルフィン本店ということで、ドルフィンという名前は残っているようですが。
ああ、去年は3枚載せただけで終わってしまいました。しかたないね。
pixivの左右の手で描いてみよう!の企画で投稿したものです。
左手が本気を出したらどうなるかやってみたところ、大差ないというか、コピーしたと思われてもおかしくない結果に。もどかしさや消費した時間には大きな差がありますが、それはやはり慣れの問題でしょう。
左右の絵に、若干の違いがあるためか、立体視できるようです。
このところ、絵チャで落書きすらほとんどしていない状況でしたが、たまには何か描くかということで、1年半ぶりくらいにあっちゃんの登場です。ほうきを持たせるのが定番なのですが、なぜかラバーカップ。
絵の大きさは、これが原寸です。ずっと拡大した状態で描いていたからか、いつもより小さくなりました。
んー、ただ描いているだけでは、同じような絵ばかりになってしまってだめですな。
ぽぽたんのOPの「わたし言っちゃう!!(言っちゃう!!)」のシーンを、らき☆すたの柊姉妹にしました。かがみとつかさを左右どっちにするか迷いましたが、ぽぽたんでは、向かって左が次女、右が三女だったので、この配置に落ち着きました。
某ウマウマな動画は、ぽぽたんが元ネタということもあって、このポーズが使われている動画もいくつかあるようです。一方、pixivで検索すると、踊っている絵は何百枚も見つかるのですが、こっちのポーズは意外にも見かけませんでした。いい表情なので、これから増えることを期待しています。
点目とか線目って バランスが難しいんですよね~♪ニコ目と違って
ウマウマでは 個人的には特車二課のがヒットでした。
パトは はしもとさんに洗脳されていたってのがありましたが。
あのダンスは 私が思うに 他のネタと違って元ネタを気にする視聴者はかなり少ないんじゃないかな~って思うんです。
動画職人にしても 少ない静止画を用意すればいいので間口も低いのも良いですしね。みんなが楽しめるというか
ウマウマでクオリティが高いと思ったのは、キヤルとお兄ちゃんのやつ。
かわいく描けているし、動きもよくてツボでした。
キヤルとお兄ちゃんのやつは私も既にランキングに掲った時に録画してました^^
「先生仕事して下さい」レベルの作画の良さ♪
でも、私はウマウマに関しては「普段 動画を見ているだけだった人が勢いで」みたいな作品の方がストレートに伝わってくるものがあって好きなものも多いです。
何が言いたいのかというと・・・
「わたし言っちゃう!!」も動 か さ な い? 犬かいさん
あ~ 私が見たいだけです(汗)まずは、妄想でガマンできるか頑張ってみます。
Bamboo FunからIntuos3に乗り換えたり、新しいPCやSAIを購入したりと、作業環境ばかり充実しています。そろそろ何か始めないと、一年経ってしまいそうなので、とにかく再開しました。
この絵は、おだんご頭のシャナを塗ったものです。そうです、本当はシャナでした。かがみに似ているという意見をもらって、言われてみればと思い、髪を紫に塗ったら、どう見てもかがみです。
線画を描いたのが2006年ということは、らき☆すたがまだアニメ化されていないころです。当時、柊かがみというキャラは知らなかったので、偶然似てしまったようです。
お、つかさの姉さんかがみですねー
つかさを守る一面もありいいお姉さんですよ
ペンタブレットを、intuos2のA6からBamboo FunのA5ワイドにしました。サイズが大きくなって、きれいな線が楽に引けるようになりました。とはいっても、拡大して時間をかければ、前のでも同じ仕上がりにはできるので、絵だけ見ても変化はわからないです。どちらにしても、SAIで補正やらペン入れレイヤを使えば、もっときれいな線になるでしょう。
髪の描き方はなんとなく把握してきたものの、顔はまだ改善の余地がある気がします。でも間違いなくつかさです。絵チャでは、神岸あかりの色違いだとか、よくからかわれますが、どう見てもつかさです。
どうもはじめまして~。
お、つかさだ!!僕、つかさが一番好きなんですよ!!
確かに改造すればあかりですね。劇中でもネタになってましたし。
ナイスな絵をありがとうございます。
遅くなりました。どうもです。
つかさが好きという人に目に留めてもらえて、うれしい限りです。
納得のいくつかさが描けるよう精進します。
はじめまして!こんにちは!
やっぱりつかさはカワイイですね!
この画像を見てるとすっごく思ってしまいます♪
幼くて、カワイイ絵をありがとうございます!
つかさのかわゆさは、まだまだこんなものではないのであります。
がんばらねば。
いつもかわいいつかさの絵をありがとうございます
ホント感謝感謝です
どうもこんにちわ
やっぱつかさはいつ見てもかわいいですね
彼女にしたいくらいつかさは好きです
いつ見てもつかさはかわいいですね
いつもかわいいつかさをありがとうございます
らきすたのキャラで一番好きなのは、やはりつかさですね・・はい^^
リボンがとても似合っていて、かわいいです。
垂れてるのも結構好きだけど・・・・
つかさの、笑ってる絵とかみると疲れとかストレスが吹き飛んで最高です。
これからも頑張って下さいね^^
今年はスローペースで、なかなか絵が増えませんが、つかさはまた描こうと思います。
つかさかわいいです!これからもつかさ書いてください!!
だいぶ間が空いてしまいましたが、つかさはまた描こうと思います。
つかさ最高にかわいいです
いつもかわいいつかさをありがとうございます
これからもかわいいつかさを書いてください
応援してます
どうもこんばんにー3日ぶりにコメントします
らき☆すたで一番好きなキヤラクターはやっぱつかさです次に好きなのは
かがみです
みなさんはどうですか?
では今日はここまでですまた暇になったらコメントします
ニコニコ動画での動画で使わせていただきたいのですが
よろしいでしょうか?
どうぞ、問題ないです。