トランザルプ(TRANSALP) HONDA TRANSALP 400V |
|
私が乗っているオートバイは、ホンダの「トラ
ンザルプ400V」です。 初度登録1992年8月のものを、1994年4月に中古で購入しました(7,300Km走行済み)。 そ れまで乗っていたのはホンダの「AX-1」という250CCのバイクで、新車から4万Kmあまり乗りましたが、私の身長(180cm)に比べると小さく見 えて4輪車から嫌がらせ(=あくまでも主観です)を受けることが多かったので、ちょっと大きいバイクに替えたいなと思っていたのが買換えのきっかけで す。 もともと600ccで発売されたものを日本国内用に400ccのエンジンに乗せ換えただけあって、中型免許(=当時。今は「普通2輪」)で乗れるものとしては最大級(?)。 ホンダ・トランザルプ - Wikipedia |
|
|
ノーマルから手を加えた自慢の(?)装備を紹介します |
@開放型バッテリーのMF化 |
Aマルチリフレクターヘッドライト |
BETC |
Cカーナビ |
Dドライブレコーダー |
Eフロントスクリーン・ハンドガード |
Fハイマウントストップランプ |
≪廃番部品の修理≫ |
Gキャブレター・バキュームピストン修理 |
Hエアクリーナーエレメント交換 |
I走行中に失速現象発生・前編 |
J走行中に失速現象発生・続編 |
K走行中に失速現象発生・? |
|
◆問合せ・助言先: |
watana2g5963![]() |
|
|
My TRANSALP・・・・・・・1994 年 4月 中古で購入(7,300Km走行済) |
|
|
|
|
![]() |