![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
釣行日: 2006年5月14日 大潮 場所: 本牧海釣り施設 (神奈川県横浜市) 釣果: カタクチイワシ×53 仔アイナメ×1 仔メゴチ×1 |
横浜・本牧の海釣り施設は、この4月から民間委託になりましたが、その最大の改善点はホームページ。毎日の釣果の更新が早くなり、トピックスで毎日の天候・釣況速報も教えてくれます。釣れてるのを見てると行きたくなるのは釣り人の性。何より集客効果のある撒き餌です(笑)
|
|||||
|
釣行日: 2006年5月6日 小潮 場所: 江戸川2丁目辺り (東京都江戸川区) 釣果: ダボハゼ×5 |
そろそろ江戸川のテナガエビが始まる時期。去年もこの時期に釣れてたので、今年はどうかと出かけてみました。
|
|||
|
釣行日: 2006年4月22日 長潮 場所: 森戸海岸 (神奈川県葉山町) 釣果: シロギス×5(14-17cm) スズメダイ×3 カサゴ×2 ハオコゼ×1 ネンブツダイ×1 |
関東は天気が不安定な日が続いてましたが、ポッコリ天気がましな土曜日になりそうなので、2度目の森戸・小松ボートへ。でも、朝のうち風はなかったのですが、ウネリはけっこうありましたね。酔い止めを飲み忘れたので、序盤から結構ブルーな感じ・・。
|
|||||
|
釣行日: 2006年4月2日 中潮 場所: 篠崎水門 (東京都江戸川区) 釣果: 稚アユ×13 |
桜が咲いたら、江戸川に稚アユが上ってくる季節です。
|
|||||
|
釣行日: 2006年3月18日 中潮 場所: 小網代湾 (神奈川県三浦市) 釣果: 仔マダイ×6 シロギス×1など |
ここんとこ、天気のよい土曜を狙って釣行してますが、ボートでもイマイチ、、。昨年夏以来2度目の油壺は、やっぱり気持ちのよい釣り場で最高なんですけどね〜。 |
|
|
釣行日: 2006年3月11日 中潮 場所: 大黒海釣り公園 (神奈川県横浜市) 釣果:なし |
今週はJR鶴見駅から大黒海釣り公園へ。先週ボウズだった記憶はどこへやら。水温上がって、きっと釣れるはずだと疑わなかったんですけどね。・・う〜む、今回も全然ダメ。
|
|||||
|
釣行日: 2006年3月4日 中潮 場所: 千鳥町公園 (神奈川県川崎市) 釣果:なし |
アイナメなんかが狙えると聞いて出かけたのは、川崎の千鳥町公園。2時前に着いた時は、小春日和の気持ちのいい釣り場に嬉しくなったのですが、始めてみるとアタリもなし・・。ある程度シブいことは想定内だったので、潮が動き出す夕方が勝負と思ってましたが、結局そのままボウスに終わりました、、。
|
|||
|
釣行日: 2006年2月11日 大潮 場所: 大津港 (神奈川県横須賀市) 釣果: コノシロ×3 カサゴ・ウミタナゴ×各2 メバル×1 |
2006年の釣り初めは、2月に入ってからになりました。横須賀の大津でアジ・カレイ狙いのつもりが、結果はコノシロと根魚が少々という不完全燃焼なもの..。やっぱり冬の海ってヤツは冷たいもんですねえ〜、、。 |
|
|
|
||||||||||
|