![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
釣行日: 2005年8月14日 長潮 場所: こゆるぎ浜 (神奈川県大磯町) 釣果: ダツ×1 |
大磯のご隠居とサーフトローリングへ。予報より天気よく、絶好の日和かと思われたのですが、全・然・釣れず、、。周りも釣れてないし、ナブラも一度も起きませんでした、、。
|
|||||
|
釣行日: 2005年8月10日 中潮 場所: 小網代湾 (神奈川県三浦市) 釣果: マアジ×19など |
すっかりハマったボート釣りの、油壺・小網代湾編です。詳しくはその15を。 |
|
|
釣行日: 2005年7月16日 若潮 場所: 保田海岸 (千葉県鋸南町) 釣果: シロギス×8 アジ×5、マサバ×2 など |
同僚M氏と2度目のボート釣りは、南房総・保田海岸へ。船酔いあれど、やっぱり楽しい釣りです。詳しくはその14を。 |
|
|
釣行日: 2005年7月3日 中潮 場所: 江戸川2丁目辺り (東京都江戸川区) 釣果: テナガエビ×23 |
梅雨寒でどんよりした日でしたが、エビ釣りにはかえって好都合。前回の反省を踏まえて、今回は最初から竿2本の二刀流で。2本ならスムーズに扱えるし、やっぱりいいですね。片方の竿にエサ付けてる間ももう1本がエビを狙ってるわけで、これまで以上に飽きることなく遊べます。じゃあ竿3本なら?とも思いますが、さすがに忙しすぎるかも。
|
|||
|
釣行日: 2005年6月26日 中潮 場所: 自衛隊堤防 (千葉県館山市) 釣果: ゴマサバ×8 (25〜30cm) |
今週もボートで出港!と出かけた房総でしたが、微妙に風向きが悪く、保田→岩井とダメで、館山に行ってみると風はよいが船がもう無いとのこと。・・やむなく陸っぱりに切り替え館山をウロウロしていると、サバフィーバーが起きてる堤防を発見!投げサビキやルアーで30cmくらいのサバが釣れてます!・・しかし、手元にはボート用の仕掛けと短竿のみ。普通にサビキをたらしてみますが、大きいのがかかるはずもなし。
|
|||||
|
釣行日: 2005年6月18日 中潮 場所: 岩井海岸 (千葉県富山町) 釣果:(2人がかりで) シロギス×30など |
同僚M氏と初のボート釣りへ。期待通りのどかで面白い釣りでした。詳しくはその13を。 |
|
|
釣行日: 2005年6月4日 中潮 場所: 江戸川3丁目辺り (東京都江戸川区) 釣果: テナガエビ×11 |
日差しが痛い季節になってきました。先週開拓した江戸川3丁目に出かけましたが、ちょっと食いがシブめでしたね、、。いつも竿1本でやってますが、釣果を上げるためにはやはり竿を増やすしかないかも。後から隣に来たオジさんが竿4本出して短時間に追いつかれましたからね。しかも自慢されました(^^; くーっ、こっちは釣り味を楽しんでるんじゃ〜、、。
|
|||||
|
釣行日: 2005年5月29日 小潮 場所: 江戸川3丁目辺り (東京都江戸川区) 釣果: テナガエビ×10数匹 |
エビ釣りは初めての友人との釣行。新中川が全然だめだったので、旧江戸川のいつもの場所を目指したんですが、途中の江戸川3丁目によさそうなところがあったので試してみました。いつもの2丁目と同様の敷石護岸ですが、ちょっと入り江になってる感じがよいですね。釣れぐあいは普通でしたけど。
|
|||
|
釣行日: 2005年5月22日 大潮 場所: ディズニーシー裏 (千葉県浦安市) 釣果: ボウズ |
新しい磯竿と電気ウキを用意して、いつもの浦安に着いたのは午前1時。3時頃の満潮前後を狙うつもりでした。皆さんご熱心なことで、けっこう人がいましたね。それを避けてディズニーシーの裏へ。コロンビア号のすぐ近くにテトラに囲まれた水門があったので、そこで始めてみました。 |
|
|
釣行日: 2005年5月8日 大潮 場所: 江戸川2丁目辺り (東京都江戸川区) 釣果: テナガエビ×15 |
近くの川にぽつぽつエビ釣り人を見かけるようになってきたので、今年初のテナガエビ釣りに出かけました。が、何をボケたか竿をアパートに置き忘れ、取りに戻るハメに、、。
|
|||
|
釣行日: 2005年5月7日 大潮 場所: 浦安千鳥埋立地 (千葉県浦安市) 釣果: クロメバル×1 |
浦安のメバル釣り4回目の挑戦。今日は大潮でも新月の方。しかも穏やかな凪ですから、今度こそいいのでは?・・ |
|
|
釣行日: 2005年5月4日 若潮 場所: 大磯港 (神奈川県大磯町) 釣果: 豆アジ×30くらい ゴンズイ×1 |
昨日に引き続き大磯。午後から港へ行くか海岸へ行くか考えていると、会社の同僚M氏から「大磯港にいるよ」と予期せぬ電話が。 |
|
|
釣行日: 2005年5月3日 長潮 場所: 大磯港 (神奈川県大磯町) 釣果: ボウズ |
連休なのでうちのご隠居のご機嫌を伺いに大磯へ。ま、ご機嫌伺いといいながら、真の目的は釣りだったりしますが(^^; |
|
|
|
||||||||||
|