*

鳥取大学山岳部 梅里雪山調査報告書

 

 

 

 

 

 

計画概要

1. 計画概要

2. 目的

3. 期間及び場所

4. 隊員プロフィール

5. 行動日程及びルート

地図 昆明から迪慶藏族自治州まで

 

地域概要

6. 東チベット地域概要

地図 迪慶藏族自治州

7. 雲南省の高峰について

《雲南省とは?》

梅里雪山トレッキング地図

8. 梅里雪山について

9. 現地への交通事情

《日本〜中国間のフライト》

《中国国内線フライト》

《中国国内陸上交通事情》

 

行動記録

10. 行動記録

《事の始まりについて》

《東チベットへのアプローチ》

《徳欽にてトレッキングのアレンジ》

《朝山礼聖》

《明永氷河へのトレッキング》

《青裸酒と明永村》

《雨崩村へ向かう》

《地元の人々の生活について》

《カカボ峰ベースキャンプへのトレッキング》

《馬上の人となりて風の谷を行く》

《梅里雪山群第二峰PK6509へのトレッキング》

《シェラ峠を越えてチベット自治区に入る》

《徳欽にて旅遊局訪問》

《白茫雪山の調査》

《シャングリラ伝説 中甸にて》

《玉龍雪山訪問》

《旅の行方》

 

考察

11. 地域考察

《聖地としての梅里雪山》

《梅里雪山の呼称について》

《地元のカンバ族と現地語について》

《登山ルートについて》

《登山時期について》

12. 梅里雪山登山の可能性について

《宗教的理由》

《観光資源としての未踏峰》

《登山料の問題》

《中央の登山協会の権力の減少》

13. 他の登山候補地について

《候補その1 白茫雪山ジョラジョニ峰》

《候補その2 梅里雪山群第二峰PK6509》

《候補その3 玉龍雪山》

《候補その4 ダムヨン峰、他念他翁山脈》

14. 資料編

《今回持参の装備》

《写真撮影について》

《宿泊事情》

《現地酒事情》

《食糧、装備事情》

《通信網事情》

《参考文献、地図》

《会計報告》

 

あとがき

15. 後記

16. Summery of this report in English

 

 

 

次のページへ