![]() |
ヴェネト州>ヴェネツィア県>ヴェネツィア市 ![]() |
緯度 N.45.26(稚内 N.45.31) |
ユネスコ世界遺産 ヴェネツィアとラグーン(1987) 美術 ジョルジョーネ/嵐 ヴェロネーゼ/レビ家の晩餐 ティントレット/天国 ティツィアーノカインとアベル カルパッチョ/サン・ジョルジョの伝説 ヴェロッキオ/コッレオーニの騎馬像 |
ドゥカ-レ宮殿 宮殿内には往時の最高権力者であった総督の居室や執務室などがあり、ヴェロネーゼをはじめとするヴェネツィア派の作品が見られます。2階の大委員会の間にはティントレットの「天国」が飾られ、油絵としては世界最大といわれています。 |
||
サンマルコ寺院 聖マルコの遺骨が納められている寺院は、ビザンチン様式の豪華な建物。細かいモザイクが随所にほどこされ、きらびやかな美しさを誇る寺院内部がベニスの栄華を伝えてくれます。 |
||
サンマルコ広場 ベニスの中心となっている広場。12世紀に整備が始まり、16世紀になって大理石の柱廊に囲まれた、現在のような空間が完成しました。 |
||
ガラスの工房 ベネチアングラスの特徴は宙吹きによる成形とその造形美、色合いの美しさにあると言われています。工房では、職人たちが様々な形のオブジェを作り出す実演を見ることができます。見学後、ベネチアングラスを購入することもできます。 |
||
ゴンドラ遊覧 町の名物である黒いゴンドラもかつては交通手段でしたが、現在は運河を遊覧する観光用に。運河の両岸に立ち並ぶ教会や宮殿、中世の貴族や商人の館を水面から眺めるのも旅情満点です。 |
||
<Verona Top Firenze> |