![]() |
カンパーニア州>ナポリ県>ナポリ市 ![]() |
緯度 N.41.03(青森 N.40.49) |
ユネスコ世界遺産 ナポリ歴史地区(1995) 美術 ベッリーニ/キリストの変容 ティツィアーノ/ダナエ ブリューゲル/盲者の寓話 マルティーニ/トゥルーズの聖ルイ カラヴァッジョ/キリスト鞭刑 |
ヌォーボー城 「新しい城」の名がついたこの城は、フランス・アンジュー家のシャルルTが13世紀後半に建てたもの。別名マスキオ・アンジョイー。周りを濠で囲まれ、正面には円筒状の3つの塔が立つ姿は、堂々として威厳すら感じさせます。大改築の折に、15世紀のナポリ王であったスペイン・アラゴン家のアルフォンソTが建立した凱旋門もあり、ここにはアラゴン家を称える彫刻が施されています。 |
||
王宮 17世紀のスペイン治政下に造られたものの、18世紀まではナポリ王が住まなかった王宮。正面のプレシビート広場に面して、ノルマンのロジャー王からヴィットリオ・エマヌエーレUまで8人のナポリ王の立像が納められている。王宮内部には、18〜19世紀の家具・陶磁器・タペストリー・絵画などの美術品が展示されています。 |
||
サンタ・ルチア 世界三大美港のひとつ、サンタ・ルチア港を中心にナポリ湾を望む港町。ナポリ民謡の名曲「サンタ・ルチア」の舞台としても知られています。卵城は、12Cに美しい海岸通りから海に張り出して築かれた古城。 |
||
ポジリポの丘 世界3大夜景の内のひとつ。東にベスビオ火山が望めます。 |
||
<Pompei Top Capri> |