|


この日は本当に落ち着いてました。↑の写真でトゥザビクトリー(左)が気合を表に出しているのと好対照です。
さて、いよいよレース。エイダイクインはやや出遅れぎみに最後方スタート。でもどうやら慌てずに追走していきます。やはりトゥザヴィクトリーが先頭を進み、主導権は完全にこの馬という様相ですが、エイダイクインはレース前の雰囲気そのままに落ち着いた走り。二本柳君が3角前から外目をマクッて行きます。
そのままぐんぐん加速がついて4コーナー、この手ごたえは.. いいぞっ!!
直線入っても加速のついたまま、大外を矢のような伸び! 話題の帰国子女サンデーピクニックも、うまく抜け出したハイフレンドコードも交わして、セーフティリードで逃げ込みを計るトゥザヴィクトリーを猛追します!
コンマ1秒まで追い詰めたところ、そこがゴールでした..「札幌の直線があと50mあったら!?」って思いましたねえ〜。でも、トゥザヴィクトリーの勝ちパターンだったのに、最後方からあそこまで来たのは凄いこと。「見たか〜、今の脚!」と誇らしい気持ちでいっぱいでした。
ずっと会ってみたかったエイダイクインが、目の前でこれだけのレースをしてくれるとは、まさに冥利に尽きるというものです。忘れられないレースとなりました。
’00クイーンS(G3) 結果 |
1着 |
トゥザヴィクトリー |
1:46.8 |
2着 |
エイダイクイン |
クビ |
3着 |
サンデーピクニック |
3 1/2 |
 |