うえさんの戯言

二月


2月10日

 プラモデル/製作日誌の「HONDA CB750F」を更新。
 前回、製作日誌を開始したばかりですが、いきなり完成してしまいました。(^_^)
 ま、前回更新時にはすでに完成間近だったんですけどね。。。(^_^;)
 ってコトで、今回で完結です。(^_^)

 *****

 ♪ウー カンカンカン ウー チーチーチー♪(ヤッターマンの歌のメロディーで (^_^)

 この冒頭の替え歌が何の意味を成すのか。
 それが判る人は戯言の熟読者であろう。

 前回の戯言でも書いたが、現在ヤッターマンにドハマリしている私がこの替え歌を口ずさみながら向かった先はくまさん宅
 集まったのは、くまさん、平ちゃん、みーちゃん、私。
 そう。。。

 もう2月だけど初打ちだよ!!今年初打ちだから2月だけど挨拶はあけおめなんだよ!!暦の上ではすでに春なのに今冬一番の雪で車で移動は大変だったぜ!!麻雀大会開催!!(≧∇≦)
 
 この冬一番の雪の降る中、くまさん宅に集まった麻雀戦士。
 昨年の結果はすでにリセットされ、今年初めて行われる麻雀大会に闘志を燃やしていた!!

 そんな凍死・・・じゃなかった、投資・・・でもなかった、透視・・・は出来たら絶対女子更衣室を見に行くけど(爆)、闘志が燃える中、麻雀大会スタート!!!(≧∇≦)

 まずは初麻雀恒例の初アガリ祝儀で全員1000点づつ出すことに。
 祝儀付きでしかも今年初アガリってんで、一応縁起物。
 誰もが今年初アガリを狙う中、まずは私が今年初リーチ。
 ご祝儀も初アガリも私がイタダキだぜ!!
 ・・・と意気込んだものの、今年初アガリの福男の座はみーちゃんの手に!!(≧∇≦)

 初アガリを奪われた悔しさがないと言えばウソになるが、実は少しホッとしたりもしていた。
 なぜ初アガリを奪われながらもホッとしたのか!?

 解説しよう!!(ヤッターマンのナレーション風に)

 初アガリを取った人はその大会ではトップに立てないというジンクスがあるのだ!!(≧∇≦)

 ゆえに初アガリを取れなくてもホッとしたのだった。
 勝負師はジンクスを大事にするものなのだよ。(^_^;)

 で、案の定と言うか、最初の半荘はみーちゃんの箱割れで終了。(^_^;)
 古くは雀荘でのカレーヌードルのジンクスに始まり(戯言2002年12月30日参照)数々のジンクスがある中で比較的良く当たる(?)ジンクスである。(^_^)

 ・・・で、麻雀はくまさんが絶好調。
 私と平ちゃんは無難ながらも見せ場がなく、ややジリ貧状態。
 みーちゃんは絶不調。
 こんな流れで麻雀は進んでいった。

 そんな中、つもりんがやってきた。
 彼女は見学に来る度にいつも差入れを持ってきてくれる♪
 めっちゃサンクス♪(≧∇≦)
 
 で、今回はバレンタインが近いってことでチョコレートを戴きました♪
 ほう。。。ペースト状のチョコとは珍しいなぁ・・・と思って良く見てみたらなんと!!
 チョコレートパックと書いているではないか!!(°Д°;
 チョコパックってそんなもんあるのか!?
 しかもベルギーチョコやん!!(≧∇≦)
 うぅむ。。。
 世の中はまだまだ未知の世界が多いな。。。(^_^;)
 つーか、前回の麻雀大会でも1億円札を持ってきたり、つもりんはオモロイもん見つけんの上手いなぁ。(^_^)
 出来れば次回もよろしく♪(^_^)

 そんなお肌がツルツルになるアイテムを手に入れた後も麻雀は続き、気が付けばくまさんが一人勝ち状態に。
 ラスト前で私は−28000点でトップならプラス目に浮上出来る点数。
 平ちゃんは−4000点で少しのマイナス目。
 今大会トップには届かなくとも、くまさんの一人勝ちだけは阻止したい。
 そんな意気込みと凍死・・・じゃなかった、闘志を燃やしつつ(今回このネタしつこいな。。。(^_^;))最後の半荘がスタート!!
 
 絶対にくまさんの一人勝ちだけは阻止してやる!!という意気込みが最後の半荘で爆発!!・・・まではいかなくとも、多少は効いたのか、最後の半荘は私がトップで終了。(^_^)v

 果たしてくまさんの一人勝ちを阻止出来たのか!?

 最終的結果。
 トップはくまさん。
 +132000点でまさにブッチギリ!!
 昨年総合トップから陥落し、今期巻き返しを図るのに幸先のいいスタート切った。(^_^)
 2位は−1000点で私。
 最終半荘でトップを獲るもギリギリでくまさんの一人勝ちを阻止出来なかった。。。(T_T)
 3位は−24000点で平ちゃん。
 途中見せ場も作るが、地味にボディーブローのような負けを重ねてしまった感が強い。(^_^;)
 今年初の最下位は−107000点でみーちゃん。
 昨年年間総合王者の風格もなにもない、完全無欠の敗北。(^_^;)
 ホントに同一人物か!?ってくらい見せ場がなかった。
 やはり初アガリは負けるというジンクスは健在であった。(^_^;)
 
 さて、こんなカンジで始まった今年の麻雀大会。
 まだ始まったばかりゆえ、ここから大逆転も充分ありうる。
 今年最後に笑うのは誰か!?
 それは今後の展開次第であろう。(^_^)

 次回開催日程は4月頃の予定。(^_^)


2月2日

 プラモデル/製作日誌に「HONDA CB750F」を追加。
 久々の市販車製作です。
 ほぼ素組みなので簡潔な製作日誌になりそうですが、お時間があればぜひ。(^_^)

 *****

 更新間隔がまたしても開いてしまった。。。
 年が明けてから何かとバタバタしたりもしてたもんで。。。(^_^;)

 前回の戯言にも書いたように、正月早々「凶」を引いたからか、やたらと怪我が多かったりする。
 それは仕事で弁慶の泣きどころである向こう脛を思いっきり打ったと言う比較的軽微なものから、同じく仕事中にやってしまったギックリ腰と言う泣くに泣けない動くに動けない情けないものだったり、例年に比べ、怪我が多いのだ。
 ようやくギックリ腰が治ったと思ったら、今度はアイススケートで妙な転倒の仕方をして肘を強打。
 左腕全体が違和感の嵐に襲われる自体になったり。。。(T_T)
 そんな状況だったので、Macの前に座る時間が少なかったのが更新が滞っていた一因である。
 人はそれを言いワケという。(^_^;)

 さて、確かに怪我でMacの前に座るのが困難だった(特に腰をやった時は全然ダメだったのだ。)のも更新が滞っていた一因なのだが、実はもっと大きな要因がある。

 それは・・・・・。

 ♪ただいま出動 オー! ヤッターマン♪(≧∇≦)

 そうなのだ。
 先月始まったリメイク版ヤッターマンをキッカケにして、ヤッターマンにドハマリしてるのだ!!(≧∇≦)

 ウチのHPに来てくれてる人はほとんどが同世代なのでヤッターマンに関しては説明は不要であろうから詳しくは説明しないが、幼少〜少年期にかけて本放送・再放送で見まくったアニメである。
 リメイク版放送初日は休日で家にいたコトもあり、なんとなく見た・・・ってだけだったのだが、結構面白かった。
 で、昔のヤッターマンが気になったのだが、ちょうどスカパーで毎日2話ずつ放送してる最中だったので見てみたら、これがめっちゃ面白い!!(≧∇≦) 
 で、気が付けば毎日午後9時にはTVの前にいるというTVっ子になってしまったのだ。(^_^;)

 子供の頃見たアニメを成人してから見るとまったく違った印象になるのは良くある話。
 ガンダムに代表されるサンライズ系のリアルロボットアニメ(ロボット自体がリアルちゃうやん・・・って話は置いといて。(^_^;))なんかはそうやって見直したことは何度かあったのだが、ヤッターマンのようなギャグアニメを見直したことはなかった。
 面白いことは面白いだろうけど、懐かしさが際立つ面白さなんだろうと決めつけていたのだ。
 ところが見直してみると、想像以上に面白い。
 懐かしさも当然あるんだけど、それよりも子供の頃には理解出来なかったギャグやパロディーがいっぱいあるコトに驚かされた。
 たぶん高校生くらいの頃に朝の再放送も見てるはずなんだけど、その時には気付きもしなかったコトも多いのだ。
 この面白さが高校生の頃に気付けなかったとは・・・!(>_<)
 認めたくないものだな・・・自分自身の若さゆえの過ちと言うものは・・・。(^_^;)

 なんつーか、ドリフの昔のコントを今見ているのと同じような感覚なのである。
 少年の頃はドタバタした志村やカトちゃんの動きやお決まりのギャグだけで笑っていたのが、大人になってからは長さんやブーや仲本のツッコミやボケの面白さを理解出来て笑っている感覚と言うか・・・。
 3悪のキャラで笑うのは昔も今も変わらないんだけど、その3悪のやりとりのテンポの良さと会話の内容の理解度が少年の頃とはまったく違うので新しい笑いどころを見つけられてるのが大きな要因だと思う。
 ヤッターマンを通じて己の成長が判る。。。
 なんて奥の深いアニメなんだ。。。
 ・・・感心するところを間違ってるような気がするのはこの際置いておく。(^_^;)

 そんなこんなでヤッターマンにハマっている今日この頃なのだ。(^_^)

 ちなみにこんな私を見て、「やっぱりうえさんってオタクだな〜」なんて思ったりしないように。
 もし思ってしまったら・・・。

 おしおきだべぇ〜!!(≧∇≦)
 
 えぇ。。。
 言ってみたかっただけです。。。(^_^;)

 ちなみに新作でも3悪+ドクロベーの声優陣は旧作のままなんだけど、声優陣の年齢を考えるとすごい仕事してるな〜と。(^_^)
 特にドロンジョ様なんて、声の衰えがほとんどみられない。
 ボヤッキーはさすがに老人声になったなぁって気がするけど。(^_^;)

 しばらくはまだ、私の中のヤッターマンブームは続きそうなカンジである。(^_^)


Back

Home