******CODESMITH YUTAKANO

PagerPad

for Macintosh




主な機能

ポケベルのフリーメッセージ送信用のアプリケーションを作成しました。
電子メールもすっかり普及して便利ではあるのですが、さらに移動中の人にも連絡を取りたくなるモノです。
最近はポケベルのようなサービスが携帯電話やピッチでも使えるようになりました。
これはその時に入力する数字のコードを作成し送信するツールです。

ポケベルの14文字のメッセージを考えながら作るエディタを作ろうとしていたのですが、思ったよりも簡単だったので通信の機能も追加しました(笑)。

作ったのはいいんですが、私は最近はPメール(DDIポケット)がメインになっちゃったので、これあんまり役に立たないのだ(苦笑)。

現在デバッグ中です。
たぶんちゃんと動くと思います。
きゃらめーるの動作確認がまだですが、たぶん大丈夫でしょう。
きゃらめーる、モジトークは会社ごとにもしかしたらタイミングが異なるかもしれません。余裕をもって作ってあるので大丈夫だと思いますが、途中で切れちゃう場合はメール下さい。
ドキュメントとかまだ、ちゃんとそろってないけどとりあえず公開します。
めんどくさいのでヴァージョンナンバーが付くまでのものはソースを保存しません(たぶん)。最新のものを使ってみてください。
PagerPad DR1 rXXXXの「XXXX」は日付です。


インストール

ファイルを解凍後、ダブルクリックすれば大丈夫です。
ただし、これは古いMacでしか使えません。
モデムポート、プリンタポートがある時代のマシンにモデムをつないだときに使用できます。今となっては少ない機種ですが。


Documents

PagerPad Read Me
操作ガイド


更新履歴

最新のものをVectorに置いております。
ヴァージョン等は以下参照。
ダウンロード

PagerPad DR1r1215 (1999年12月15日) 最新版
ポケベルにかけると「空ベル」になっちゃうバグ修正。
その他多少タイミングの修正。(1998年1月6日)
内線発信時のPrefix文字列の使用を可能にした。
その他多少タイミングの修正。(1998年1月6日)
さらにポケベル送信時のタイミングの修正。(1998年1月7日)
DoCoMoのポケベルにはパスワードってサービスがあることに気がついたのでこれから考えます(笑)。
とかなんとか言ってるうちにパスワードの機能追加。しかし未テスト。誰もパスワードサービスを使っている知人がいないのでだめなのだ〜。(1998年1月11日)
更新の記録を残せるように機能追加。最新30件の送信の履歴が残るようにしました。(1998年1月11日)
初期設定ファイルのファイルタイプを「TEXT」から「pref」に変更しました。「pref」にすると全部システム標準のアイコンになってしまうみたいですね。今後のことを考えて変更してみました。中身は同じなんですが(笑)。(1998年1月12日)
メーリングリストで発言した手前、Appleのヒューマンインターフェースガイドラインにしたがってみました(笑)。画面が変っています。(1998年1月15日)
シリアルのコマンド発行部分の見直し。(1998年1月15日)
LogファイルのクリエータをSimpleTextにしました。(1998年1月15日)
CrossBasicDR1 r26でコンパイル。(1998年1月16日)
細かいバグつぶし。グラフィック関係の変更。(1998年1月16日)
「ヴ」を正しく「ウ゛」に変換するように修正。(1998年1月22日)
「h」を正しく「ウ゛」に変換するように修正。けどこの「h 」ってうちのVJEでは出てこないんですが(笑)。まいいか。(1998年1月22日)
ウィンドウの位置を覚えるオプションを追加。設定のダイアログを出したときのメインのウィンドウの位置を覚えておきます。(1998年1月27日)
ウィンドウの位置についてはCrossBasicのバグ(?)のために正常に動かないらしいので、やっぱその機能は外す。(1998年1月28日)
CrossBasicDR1 r27でコンパイル。(1998年2月4日)
AppleScriptでごまかしていた部分をCrossBasicの新しい関数で処理させるように変更。初期設定ファイルへの書き込みの処理が高速になる(笑)。(1998年2月4日)
アイコンの一部(ホンの数ドット(笑))修正。(1998年2月4日)
電話番号リストで名前と電話番号を表示するようにした。(1998年2月4日)
REALbasic(CrossBasicが改名)DR1 r28でコンパイル。(1998年3月5日)
電話番号リスト表示のバグに気がついたので修正。(1998年3月5日)
カーソル位置に「ハート」「電話機」などのマークを入れるようにボタンの機能追加(DR1 r28よりできるようになったため)(1998年3月6日)
ここらへんでソースがなんかおかしくなってコンパイルできなくなったんで1月15日のバックアップから再構成(苦笑)
DDIポケットのPメールの機能拡張に対応。(1998年3月17日)
REALbasic(CrossBasicが改名)DR1 r29でコンパイル。(1998年3月18日)
Windowのサイズを小さくする。文字コードの変換の詳細表示をオプションにした。不要な人は消してくれってことで。(1998年3月18日)
REALbasic(CrossBasicが改名)DR1 r30でコンパイル。(1998年3月27日)
漢字ショートメール、インフォネクストの漢字対応。(1998年3月28日)
インフォネクストの漢字対応デバッグ。(1998年3月31日)
漢字ショートメール、インフォネクスト漢字で、文字以外を送るとエラーになるかも?調査開始。(1998年3月31日)
漢字ショートメール、インフォネクスト漢字で、エラーになる文字列を回避させる。(1998年4月5日)
漢字ショートメール等でハートが送れない仕様のためカナのコードで送れるように修正。(1998年4月5日)
その他タイミングの修正。(1998年4月5日)
REALbasicのバグのために作業続行不能(笑)。
ようやくデバッグされたようなので作業再開。細かなバグ修正。
画面表示の格好悪い部分を修正。見た目の部分の修正ばっかり(笑)。
REALbasicのコンパイラが良くなったようで文字コードの変換が速くなった(笑)。
REALbasic DRr38でコンパイル。(1998年6月13日)

REALbasic 1.0でコンパイル。(1998年10月16日)



Version 0.1へむけて……
USBモデム、iMac、iBookの内蔵モデムの対応をしないといかんのですが……
持っていないのでデバッグできんのです(苦笑)
リクエストがあれば機能追加します。

Freeware

" PagerPad " は Freewareです。
自由に配布してかまいません。
動作確認しているのはMacOS9です。MacOS Xではおそらく動きません。
市販のCD-Romなどに収録する場合は連絡ください。連絡よりもブツをください。:-p
今一番欲しいものはREALbasic2.0で〜す。
あと、開発用のWindowsマシンも欲しい〜。

開発環境

このアプリケーションはREALbasicというものを見つけて、「Hello World」の代りに作り始めたものです。
このREALbasicというのはなかなか使いやすくて一晩で原型ができてしまいました。
もっともそれからバグ取りとかエラーチェックとかのコードの部分で時間はかかるのですがね。
HyperCardに似ているので簡単だと思ったんですがもしかしたらMicro$oftのVisual Basicってのもこれとおんなじなのかな?
ひさしぶりにモノを作ったんで楽しかったですね。

技術情報

とかいうほどではないのですが、一般の人には関係ない話題。
これを作ろうと思ったのはREALbasicでシリアルが扱えるということからでした。
文字の変換だけだったらPerlなどでなんとかなるのですが、シリアルの制御をある程度しないとモデムを扱えないですからね。
しかし、いまひとつモデムの扱い方がわからず、BUSYのチェックなどはできないでいます。

しかし一番時間がかかるのは、アイコン作りとかグラフィックスとかドキュメントとかなのよね〜。
定型文も扱えるようにしたいと思うのですが、どの様に扱うかまだ決めかねています。
現在のヴァージョンのREALbasicではカーソル位置の制御ができないみたいなので、文字列の最後にしか追加できないみたいなんです。
それじゃちょっとなぁと思ってですね〜。んー。
(DR29で可能になった)
それから長文の分割送信の機能も追加しようと思っています。必要ですよね?

起動の遅いのは、起動時に5Kほどの文字列の変換テーブルを読み込んでいるためです。
メンテナンスのことがあるので外に出しちゃったんですが、内蔵すれば少しは速くなりますかね?
アプリケーションのプログラミングについては良くしらないんで、メモリ管理とかそういうのは全部REALbasicに依存しております。んー。まずかったらどうしよう。
初期設定ファイルがみんな「pref」にしているようなので変更してみました。
ところが中身は以前と同じTEXTファイル。ファイルを作成してCloseしたあとにAppleScriptを呼んでタイプを変えちゃうというそうとうひきょうな方法を使っています。(後にREALbasicの機能追加によってAppleScriptを使用しないように変更した)
連続して同じ番号にかけようとするとエラーになるのでデバッグしていたのですが良く考えたらこれってModemのリダイアル規制だわ。バグじゃないや。
どうしよ?

その他

バグレポート、機能追加の要望、ソースが見たい、その他は以下のメールアドレスへ



もどる
yutakano (yutakano@tim.hi-ho.ne.jp)
Nov 18, 2000