![]() |
箱根湯本温泉 はこねゆもと | ![]() |
金湯苑 http://www.kintoen.com/ |
|||
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町箱根湯本温泉520 〒250-0311 | Memo: 入浴料 \1,000 |
|
電話 | 0460-5-5526 | ||
営業期間 | 通年(立ち寄り湯については原則として土日・祝祭日不可) | ||
泉質 | 湯本117号泉@Na-塩化物泉(旧泉質名:弱食塩泉) 源泉温58.1度 pH8.14 |
||
旅行日 | 02/12/23 | ||
03/01/24 山形蕎麦街道の板蕎麦 コメント |
![]() 下手な馬券も数打ちゃ当たる。何と、たったの千円が二十万円に化けてしまったのだ〜。もちろん、だからといって、急遽、箱根のお山にクルマを走らせたわけでもないが。
脱衣室には右のような案内板が掲げられ、2本の源泉が期待をもたせる。さっそく大浴場を覗いてみると、誰もいな〜い・・・。よほど痛い目にでも遭ったんだろうね。 こちらのお湯が「湯本の一般的なお湯」なのか。無色透明無味無臭、さすがは箱根の玄関口、万人向けのさらっとした浴感である。 大浴場の浴槽は木造りではなく、この宿自慢の源泉は、露天同様、浴槽内に注入される。ということで、ワタシの大好きなアイテムが一つもないのだ。 よけいな詮索、ほどほどにして、窓からの展望楽しむ。もちろん、お肌をさすりながらね。 駅前商店街を歩いてみると、人とクルマで雑然として、温泉街の情緒のかけらすら感じられない。しかし、この展望風呂から一望すれば、山の緑に沈み込む、湯本の町がひっそりたたずむ。 |