1999履歴

top 2000

12/31

年賀モードで何とか年越し。日付変更で慌てたが自分のパソコンの時計はいつも遅れている...

12/22

フレーム板を諦めて、WWFのコンテンツをフレーム板ぽいページにしてみる。(笑い)

12/19

ドロップダウンメニュー(テキストボックス)からリンクさせることが出来ないので諦める。よそでやってる方がいたので真似してみたかったのだが…簡単に出来ないことはキライ。重いのもキライなので絵以外の余計なモノはのせません。そうゆうワケでフレーム板にすることも断念。

12/7

新しい絵をアップついでにトップページをちょっと変えてみた。それにしてもマイクロソフト製品のヘルプは屁の役にも立ちゃしねえ。こちとら素人だからわかんねんだよ!と荒んだ気分になる

12/2

じつは何日も前から格闘していた掲示板を開設する。背景を付けたかったが色々やった末断念、やっとの思いで背景色だけでも。Web発行ウィザードだけではどうにもならなくなりFTPソフトを探しに行く。そしてFrontPageが「.shtml」形式の保存に対応していないことが分かりPagemill久々のお役立ちに。

11/30

アメプロ関連のリンクを追加、ありがとうございます。これでちょっとでも仲間が増えるとうれしいなあ。今はアメプロ濃度が高くなったけど今後はどうなるか?

11/28

11/23HBK目当てのFMW素人観戦記in横浜アリーナをアップ。作ってる途中でアップしたり半端なことをしてしまった。完成したので見直してやってください。。。

11/26

WWFに勝手に(英語できないので)リンクを張る。怒られるかも知れないが、あそこを見たらもう我慢できません。皆さんも見てください。

11/23

カウンターをつける決心をする。カウンターが増えないのは切ないことらしいが、知らない人が見に来たらどうしようと思い畏れる自分は変だろうか?

11/21

後から思えばエンコードをすればよかったのかも知れないが、短気を起こしてIE5にアップグレードする。検索フレームの表示が気に入らないが無視することに決める。

11/19

気付くと一部のフォントがおかしくなっている。ネットサーフィン中に立ち寄ったページのせいなのか、編集中に使ったフォントのせいなのか?どちらにせよ見づらくて直したいのだがいったいどこをどうすれば良いやら(T-T)

11/8

取りあえずアップできたので人に言ってみる。が、細かいところが気になるので再々修正。アドレスはもうちょっと黙っていよう。

 
11/7

意を決してアップロード。手順がいまいちわからず表示されないのでHI-HOに問い合わせメールを送るが、その直後ごちゃごちゃいじっていたら成功する。うーん、何でだ〜(あとでローカルフォルダ内でのファイル形式に問題があったと判明。HI-HOさんお手数おかけしました)

 
10/5

初めて手を着ける、ページミル買ったのに結局使うのはFrontPage。とほほ〜
設定がわからず画像が表示されない等、互換に問題が…まあ、FrontPageに比べて愛想が良かったし、いじってみて理屈だけはわかったからミルちゃんも取り敢えず役に立ったということでヽ(^^;)丿

top 2000