「保育園用カラクリオルゴ−ル」

  保育園用に楽しい「からくりオルゴ−ル」を作りました。園児に壊されないよう、「からくり」にはアクリルケ−スを、下部のメカの部分にも 手が入らないようカバ−をし安全にも配慮しました。
  「からくり」にはかばの親子を中心に馬、犬、猫、そして子供達の大好きなアンパンマンの仲間を配置しました。
    カ−ド式オルゴ−ルは赤ちゃんにも回せるように大きなハンドルをつけています。 
「かばの親子」

   かばのお母さんと赤ちゃんです。お母さんがうんちをすると赤ちゃんはうんちを追って首をふります。あかちゃんは臭いのでマスクをしています。
  実際のかばの赤ちゃんは、生後まもなくお母さんのうんちを食べて、うんちに含まれる腸内菌を取り込むそうです。      
「犬のおまわりさん」

  童謡の「犬のおまわりさん」です。「犬のおまわりさん」のメロディに合わせて犬のおまわりさんが走り、子猫ちゃんは泣いてばかりです。
「アンパンマンの仲間」

  アンパンマンの仲間、アンパンマン、バイキンマン、ドキンちゃん、ショクパンマン、メロンパンナちゃん、ロ−ルパンナちゃんがいます。
アンパンマン、メロンパンナちゃん、ロ−ルパンナちゃんは空を飛び、バイキンマンは鉄槌を振り回してアンパンマンを攻撃します。
  画像はバイキンマンUFOで、鉄槌を振り回しています。他の仲間はYouTube動画でご覧下さい。 
「おうまが走る」

  からくり(Automater)作家・故西田明夫さんのデザインです。西田さんの作品に魅かれて、からくりオルゴ−ルを作るようになりました。  

[からくりオルゴ−ル] に戻る