Memo Pad | 戻る |

 特 徴 Ver2.10
・フレームでインデックス部と明細部に分かれる、FAQやコラムなどに利用できるスクリプトです。

・カテゴリーを設定して、複数カテゴリーの管理が可能です。

・明細部の表示は、弊社オリジナルスクリプト "memo" ライクです。
 表示色は6色(青、赤、緑、オレンジ、黄、ピンク)を選んで表示できます。

サンプル カラーバリエ

・サンプル版のパスワードは”123”です。
・管理者モードを見ることはできますが、更新/削除機能は止めています。

 構 成

ファイル名 パーミッション 機 能
memopad.cgi 755 本スクリプト
memopads.cgi 755 検索スクリプト
esta.dat 644 設定ファイル
log0.txt 666 ログデータファイル
log1.txt 666 ログデータファイル
jcode.pl 644 日本語コード変換ライブラリ(作者:歌代和正氏)

 設定項目

#!/usr/local/bin/perl 各プロバイダで定められたPerlへのパスを指定します。
$pg_tit1 = "Memopad"; このスクリプトの表示名を指定します。
$log_max = 120; ログデータとして保管する件数を指定します。
極端に大きい数値の指定は避けて下さい。
$log_upd = 0; ログデータの更新順を指定します。途中で変更しますとエラーの原因となります。
 0:登録した新しいものが上に表示されるよう更新
 1:登録した古いものが上に表示されるよう更新
$arlogf[0] = 'log0.txt';
$arlogf[1] = 'log1.txt';
$arlogf[2] = 'log2.txt';
ログデータファイル名を指定します。 次のカテゴリー名と同期を取る必要があります。 不要な場合は、行そのものを削除してご利用下さい。
$arcate[0] = 'オープンウォータ';
$arcate[1] = 'アドバンス';
$arcate[2] = 'ダイブマスター';
カテゴリー名を指定します。 上記のログデータファイル名と同期を取る必要があります。 不要な場合は、行そのものを削除してご利用下さい。
$pg_back = "../index.html"; 戻り先のURLを指定します。相対パスかhttp://からのフルパスでの指定です。
$mail = 'mail@xxx.ne.jp'; 画面に表示する、問い合わせ受付用のメールアドレスを指定します。 表示したくない場合は、スペースとして下さい。
$ls_max = 5; インデックス部に表示する表示行数を指定します。
$ls_pnt = "・"; インデックス部のリスト項目のマーク記号を指定します。 スペースとした場合はNO表示となります。
$ls_dat = 2; インデックス部のリスト項目での日付表示を指定します。
 0:非表示
 1:リストの前に日付表示
 2:リストの後ろに日付表示
$ls_dcl = "#ff6347"; インデックス部のリスト項目での日付表示色を指定します。
$cm_dsp = 1; 明細部の表題部に当該カテゴリーの表示有無を指定します。
 0:非表示 1:表示
$pg_col = 0; ページカラーのイメージを指定します。
 0:青系 1:赤系 2:緑系 3:オレンジ系 4:黄系 5:ピンク系 6:紫系 7:グレー系
$newcnt = 2; インデックス部のリストに新着表示する日数を指定します。
$newgif = "../../img/new.gif"; インデックス部のリストの新着表示画像ファイルを指定します。 相対パスかhttp://からのフルパスでの指定です。
$fg_wek = 0; 曜日の表記形を指定します。
 0:英字表記、1:漢字表記
$bold = "#ff0000"; 検索結果でヒットした文字の強調色を指定します。
$password = '123'; 処理パスワードを指定します。

 バージョンアップ情報

バージョン 機 能 更新日付
V2.10 テーブルカラー追加 03.08.31
V2.00 ワード検索機能 追加 03.07.02
V1.20 リスト部 表示機能変更 03.06.18
V1.10 コメント部VOL 左右表示分け 03.05.28
V1.00 公 開 03.01.16

 本スクリプトの入手

・ こちらをご覧下さい。