大阪OLCリレー練習会 全コントロール図

                    1  2  3  4  5  6  7  8  9 10 11 12 13 14 15 16 17
ME a  4390 380  S1 35 33 31 32 34 36 37 39 40 46 48 49 52 45 44 53 54 F1
ME b  4350 390  S1 34 32 31 33 35 36 37 39 41 47 48 49 52 45 44 53 54 F1
ME c  4440 385  S1 35 33 31 32 34 36 37 39 41 47 48 49 52 45 43 53 54 F1

WE x  3220 240  S1 35 33 31 32 34 36 38 46 41 39 42 43 53 54 F1
WE y  3210 230  S1 34 32 31 33 35 36 38 47 40 39 42 43 53 54 F1
WE z  3150 240  S1 34 32 31 33 35 36 38 46 41 39 42 44 53 54 F1
コースについて
今回のコースで最も特徴的なのは1〜5(ME,WE共通)のループでしょう。日光は植生が良く自由度が高いコースセットができるので、その対策として何かユニークなことをしようと考えた結果がこのループによる振り分けです。ループの出入り口でクロスするか否かでコース距離に差が出るので、なるべく差が小さくなるように配慮したつもりです。それ以外にも、ME 6->7のルート選択を問うレッグや、ME 11->12->13の緩やかな地形でのナビゲーション、WE 10->11->12の地形のイメージが重要な細かいレッグなどは日光のテレインを意識してコースをセットしています。
戻る