2022年4月15~17日

  四 国   (高知~今治~尾道)

4月15日

2022年の四国旅は、それぞれの都合により高知へ現地集合。

撮影者は、淡路島・徳島を経て三好市池田で高速道路を降り、うどん屋に立ち寄りました。


「吉野川運動公園」のそばにある、「風輪」というお店。徳島自動車道の「池田へそっ湖大橋」の直下です。

ロケーションが面白いので、写真を撮ったりのんびりしていたら、店のご主人が自慢のバイクを見せてくれました。1955年製のハーレーで、ペダルクラッ チ、手動変速!というめずらしいもの。

4月16日

翌日は好天、いつもお世話になっている高知のホテル「港屋」を、名物おじさんに見送られて出発。御年78だそうです。

今日の昼ご飯は大正市場で、という予定なので、朝10時ののんびり出発です。

大正市場「市場のめし屋 浜ちゃん」で鰹丼。これで650円。

途中偶然立ち寄った「スノーピーク かわの駅おち」。

目の前にキャンプ場が広がり、遠景に美しい山並みが望めます。

左側を走る国道から見るとかなり地味な外観で、気づかず通り過ぎそう。

そして「寒風山トンネル」を経て今治へ。

4月17日(日)

3日目も実に良い天気。「しまなみ海道」を走ります。

大三島橋。

道の駅今治市多々羅しまなみ公園。

しまなみ海道を走るサイクリストでいっぱいでした。

尾道にやってきました。

さるYouTuberで有名な?「大判焼き さくら」を訪問。

そして定番の尾道ラーメンを頂き、今回のツーリングを締めくくりました。

ではまた次回!