湯村温泉は甲府市にある。それも、正真正銘、街の中である。これには正直驚いた。一泊二食4万円という宿も、「ママは日帰り」パックを利用すると1万円弱で楽しめる。
ガラス越しに手入れの行き届いた中庭が全面に広がるロビー。散歩をすると、立派な離れが中庭を取り囲むかたちで控えている。宮様はきっとここにという立派な離れは水上楼閣の趣。
お湯は透明、しかし、そこに漂うのはていねいに縒り合わせたような、チリチリとした上品な湯の花。硫黄臭まで「はんなり」している。男性用露天は岩風呂だったそうだが、女性用露天は内湯に続く、バルコニーに据えつけられた太い木枠の湯船。お庭なんぞ見下ろしながら、ゆったりとしたクリスマス。
後ろ髪を引かれながら、宿をあとにクルマに乗り込む。ちょうどそのとき真っ白い、湯の花のような粉雪が舞ってきた。
|