
薬研温泉
奥薬研温泉
恐山温泉
八甲田温泉
酸ケ湯温泉
猿倉温泉
蔦温泉
谷地温泉
十和田湖温泉
青荷温泉
温川温泉
嶽温泉
新屋温泉
湯の沢温泉郷
でわの湯
なりや温泉
秋元温泉
古遠部温泉

日景温泉
十和田大湯温泉
ふけの湯温泉
後生掛温泉
玉川温泉
新鳩の湯温泉
乳頭温泉郷
鶴の湯温泉
黒湯温泉
孫六温泉
大釜温泉
蟹場温泉
妙乃湯温泉
大湯温泉
泥湯温泉
秋の宮温泉郷

藤七温泉
松川温泉
八幡平温泉
国見温泉
網張温泉
大沢温泉
鉛温泉
夏油温泉
須川温泉 |

鳴子温泉
東鳴子温泉
中山平温泉
峩々温泉
遠刈田温泉

羽根沢温泉
銀山温泉
肘折温泉
蔵王温泉
小野川温泉
白布温泉
新高湯温泉
大平温泉
姥湯温泉
五色温泉
滑川温泉
飯豊温泉
泡の湯温泉

飯坂温泉
高湯温泉
微温湯温泉
幕川温泉
赤湯温泉
鷲倉温泉
新野地温泉
野地温泉
奥土湯温泉
奥岳温泉
日中温泉
西山温泉
湯倉温泉
橋立温泉
玉梨温泉
八町温泉
岩瀬湯本温泉
二岐温泉
甲子温泉
桧枝岐温泉
木賊温泉 |

 

東北の秘湯は温泉リングに参加しています |
東京から
東北自動車道を
北へまっしぐらに走れば
そこはもう秘湯の宝庫
99年夏などは
車の修理に時間がかかり、
13:00自宅発
八幡平山頂越えて
秋田側の宿到着が19:00
という近さ
運転していたダンナは
フラフラさ!

みちのく東北に入ってからは
お湯とグルメの二人三脚
角館の稲庭うどん
山形そば街道の板そば
米沢の和牛
喜多方のラーメン
などなど
うまいお昼を探しながら
一般道をのんびり走る |