YAMAHA YZR-M1 '04
Marco Melandri

'04年にマルコ・メランドリがMotoGPに参戦したマシンです。
キットはタミヤ製「YAMAHA YZR-M1 '04」と
オプションのフロントフォークセットを使用。
タバコロゴデカールはTABUデザイン製のデカールを使用しています。

 


リアブレーキホースはクリアチューブに交換し着色しています。

ハンドルグリップのワイヤリングは塗装で再現。
ラジエター下部にはオプションパーツのメッシュを貼り付けています。
   

 


クラッチのリザーバータンクからマスターシリンダーへのホースを追加。

フロントフォークはオプションの金属製。

ブレーキのリザーバータンクからマスターシリンダーへのホースを追加。

 

製作エピソード

 

 YZR−M1のカラーバリエーションを楽しみたくて製作した作品です。

 コンセプトは「ストレート組み」として、極力ディテールアップを避けて製作してみました。
 通常、私の作品での定石であるステップの削りだしやアクセルグリップのワイヤリング、カーボン風塗装なども省略。
 マフラーの焼け表現も最低限に抑え、マスターワーク+α程度の仕上がりを目指して製作しました。

 とは言っても、まったく手を加えてないわけではなく、純正オプションパーツの金属製のフロントフォークを使ったり、前後ブレーキのリザーバータンクからマスターシリンダーへのホースをクリアチューブに交換したりと手間がかからないことはいくつかやってたりします。(^_^;)

 カウルの塗装は組説の指定ではブライトレッドになっていますが、写真とか見る限りもっと朱色っぽい気がしたので調色しています。
 モデラーズのイモラレッド(廃盤)にクレオスの赤を混ぜてみました。
 ブライトレッドよりはイメージに近い色になりましたが、クリアを重ねていくうちにブライトレッドに近い色になってしまいました。
 おかげでスクリーンのデカールの色が大きく違わないですんだのですが・・・。(^_^;)

 デカールはタバコロゴをTABUデザイン製を使用。
 塗り分けはキット付属のマスキングシートを使用しました。
 これが結構便利で、塗り分けラインを決めるのが苦手な私でも簡単に塗り分け用のマスキングを行うことが出来ました。
 昔のキットで塗り分けが必要なものに付属しないかなぁ?と思うほどでした。(^_^)
 デカールもカルトグラフ製なので、特に苦労もなく貼れました。
 カウル類はクリア掛けのあと研ぎ出しを行ってます。
 
 今回はカラーバリエーションを楽しむことを第一として、ディテールアップをほとんどしませんでした。
 ディテールアップしなかった個所が気になるかな?と思ったのですが、実際に完成させてみると、さほど気にならなかったですね。
 それよりも基本塗装のアラの方が目立ってしまいました。(^_^;)
 ヘタにイジるよりも塗装技術を向上させた方が模型としては見栄えするってコトですね。
 ストレート組みの方がゴマカシが利かない分、基本技術向上には役に立つって気がしました。
 
 次はストレートかディテールアップか・・・。
 悩みどころです・・・。(^_^;)

 

Back

Model

Home