| 
						  タミヤの最新キット「カワサキH2R」です。 
							 近未来的なフォルムを見て、メッキ風塗装にしようとキットを購入時から考えていました。 
							 実車のクロームブラックの雰囲気を残しつつ、メッキ風に塗装してみました。 
							 外装類の塗装は、クレオスのメッキシルバー。 
							 下地にブラックを吹きつけ、ブラックが少し透けるくらいにメッキシルバーを吹いて色に深みを持たせています。 
							 フレームとホイールはクロームシルバー+クリアーグリーンでキャンディ塗装にしています。 
							 マフラーはキットのメッキをそのまま使い、焼け表現だけ塗装をしています。 
							 エアインテーク周りはカーボン調塗装。 
							 ブラック下地+網目マスキングでメタリックグレー、仕上げにクリアーブラックと言った古典的な塗装方法でカーボン表現を行っています。 
							 本当はカーボンデカールの方が再現度が高いのですが、お手軽な方を選びました。(^_^) 
							 
							 工作の方はブレーキディスクに穴開けしたくらいでまったくの素組み。 
							 特に見せ場も作ってませんが、充分観賞に堪えるレベルかと思っています。(^_^) 
							 
							 オリジナルとは違うカラーリングですが、こういうフォルムのマシンはカラーリングで遊びたくなりますね。 
							 次はキャンディ塗装で作ってみようかな!?(^_^) 
					 |