| 
						  タミヤの最新キットです。 
							 私にとっては久々のMOTOGPマシンの製作となりました。 
							 普段'80'sのマシンばかり作っているので、すごく新鮮でした。(^_^) 
							 
							 作品は純正オプションのフロントフォークセットを使用していますが、それ以外はほぼキットのストレート組。 
							 フロントのエアインテークの仕切り板を追加したくらいです。 
							 MOTOGPマシンは手を入れなくても密度感がすごくあるので、下手にイジらない方が良いような気がしています。(^_^;) 
							 各所に使われているカーボンパーツはグラファイトブラックで表現。 
							 カーボンデカールで表現するのも考えたのですが、実施する根性がありませんでした。(^_^;) 
							 
							 '80'sのマシンと違って補機類が多く、その塗分けに時間が掛かりましたが、その分、密度感は増したと思ってます。 
							 カウルのブルーメタリックはオリジナルの調色。 
							 実物は写真よりももう少しブルーが濃くなっています。 
							 
							 MOTOGPマシンは手持ちの資料が限られているのと、'80'sほど思い入れがないと言うかこだわりが少ないので、単純に「模型製作」を楽しめた気がします。 
							 今後は年1台ペースで作れればいいな・・・と思いますが、どうなることやら!?(^_^;) 
						 
					 |