ocboさん回答編| ■Q1 | HNを教えて下さい |
| ocboっす | |
| ■Q2 | HNの由来は? |
| 確か、あだ名と言うかその辺りです。はい。 | |
| ■Q3 | 生年月日は? |
| 秘密年10月28日です。 | |
| ■Q4 | お仕事は何をされてます? |
| 色々と……(爆) | |
| ■Q5 | 未婚?既婚?それとも離婚歴あり? |
| 未婚です。ええ、そうに決まってますって!(笑) | |
| ■Q6 | 模型歴はどのくらい? |
| んむ〜、一体いつから作り始めたのか、全然覚えてないんすよ……(汗) | |
| ■Q7 | プラモデルを作り出したきっかけとかあったら教えて下さい |
| 単純に機械が好きだからですね(笑) | |
| ■Q8 | 最初に作ったプラモデルは何ですか? |
| さぁ……(汗)さっきも書いたように覚えてないんすわ。 恐らくは、箱スケール系の物か、袋詰め系 だとは思いますが……(汗) |
|
| ■Q9 | それは何歳(もしくは何年前)の時に作りましたか? |
| スンマセン。覚えてないっす(T-T) | |
| ■Q10 | バイクモデルで最初に作ったものは? |
| 記憶の範囲ではタミヤ1/12のCB1100Rだと思います。 | |
| ■Q11 | それは何歳(もしくは何年前)の時に作りましたか? |
| CBだとすれば、小学校の頃ですかねぇ……はっきりとはしません(大汗) | |
| ■Q12 | 塗装はスプレー派?エアブラシ派? |
| 特にドレと言う事は有りませんです。はい、使える物は何でも使い 使えない物でも、無理やり使っています(爆) |
|
| ■Q13 | エアブラシは何本持っていますか?複数持ってる場合は用途も教えて下さい |
| タミヤバジャーの吸い上げ式とボークスのPM−A改(←笑)の2本です。 吸い上げ式は、塗膜を分厚く仕上げる時に使いまして、 PM−Aはそれ以外の筆塗りが面倒な時に使っています。 |
|
| ■Q14 | どのくらいあるのが理想ですか? |
| エアブラですか?はい、今の所はコレでOKです。 | |
| ■Q15 | コンプレッサーは持っていますか?どこのコンプレッサーを使っていますか? |
| エアテックスのみたいです。はい、ちゃんとエアが出てくれれば、 特にこだわりは無いです。 |
|
| ■Q16 | 主に使ってる塗料はなんですか? |
| やっぱラッカー系が多いですか……クサイのであんまり好きではないんですが(汗) | |
| ■Q17 | 塗装の時に特に気を使ってることとかあります? |
| ラッカー系を使う時、水分をかじらせない様にガンバル位っすか。 いえ、ガンバルするだけで、完璧にどうこうする訳では有りませんです(爆) |
|
| ■Q18 | 塗装する時、温度や湿度にこだわる方ですか? |
| 一応、雨降りの時は塗らないように心掛けてはいますが、 ココゾ!と言う時は強行決行なのです(笑) |
|
| ■Q19 | 塗装ブースは使っていますか? |
| ありません(笑) | |
| ■Q20 | 自慢の道具はありますか? |
| 爪楊枝です。はい、色々使えて便利っす(笑) | |
| ■Q21 | こんな道具があったら便利なのにと思うようなものはありますか? |
| すぐに固まる、一液性のパテですか……しかも安いともっとイイです(笑) | |
| ■Q22 | ディテールアップは良くする方ですか? |
| 殆んどしませんねぇ(笑)どうしてもヤヴァイ時はやりますが……(汗) | |
| ■Q23 | ディテールにこだわりますか? |
| いえ、特には……(汗) | |
| ■Q24 | 得意な加工とかありますか? |
| 盛り削りは、ウマイと言われた事がありますが、 コレって得意に入るのでしょうか?(悩) | |
| ■Q25 | 逆に苦手な加工は? |
| バキュームフォームです。おいらがやると、 ひしゃげプラ板が大量発生します(爆) | |
| ■Q26 | 良く使うパテは? |
| アルテコの瞬着パテです。あるいは瞬着そのもの、の時も余裕でありますです(爆) | |
| ■Q27 | デカール貼りは得意ですか? |
| いえ、大して得意では有りません(笑) | |
| ■Q28 | 社外品(純正外)のデカールを使ったことがありますか? |
| はい。有ります。 | |
| ■Q29 | デカールを自作したことがありますか?もしあるなら何を作ったかと制作環境を教えて下さい。 |
| 無いです。まぁ、プリンターが手に入った暁には、ヤルんではないでしょうか?(笑) | |
| ■Q30 | レーシングマシンを作る時、○○戦仕様など細かい検証をしますか? |
| 全くしませんねぇ……はい、おいら、何となくそうなってれば満足です(笑) | |
| ■Q31 | トランスキットを作ったことがありますか?もしあるならその時のエピソードなど。 |
| 今の所は無いです。余程好きなのがあればもしかしたら……(笑) | |
| ■Q32 | フルスクラッチをしたことがありますか?もしあるなら何を作ったか教えて下さい。 |
| 最近では人形造りました。まぁ、そんなトコです(笑) | |
| ■Q33 | キットを改造して製作したことがありますか?もしあるなら何を作ったか教えて下さい |
| んー、最近では、ガンダムMk−2辺りが一番派手に改造したんじゃないでしょうか? | |
| ■Q34 | 1日の製作時間はどのくらい? |
| 気が済むまでです(笑) | |
| ■Q35 | 1台完成させるのにどのくらい期間がかかりますか? |
| 最終的には一月位です。 | |
| ■Q36 | 模型製作専用の部屋とかありますか? |
| 欲しいですが、無いですわ(笑) | |
| ■Q37 | 家のどこで模型製作をおこなっていますか? |
| 自分のお部屋でチマチマと作っとります。 | |
| ■Q38 | 模型に1ヶ月にどのくらいお金を使ってますか? |
| 2〜3000円位ですねぇ(笑) | |
| ■Q39 | バイクキットのストックはどのくらいありますか? |
| え〜っと…(数えている)…8個ありました!(笑) | |
| ■Q40 | バイクキット以外のストックは? |
| え〜っと…(数えている)…面倒なので省略でイイですか?(爆死) | |
| ■Q41 | 今あるストックを全て製作出来ると思いますか? |
| デカールが死んでるのもあるので、多分ムリッポです(爆) | |
| ■Q42 | バイクモデルの完成品はどのくらいありますか? |
| 手元にあるのは4コです。 | |
| ■Q43 | バイクモデル以外の完成品がどのくらいありますか? |
| はい手元にあるのでイイですよね?…(数えている)…28個みたいです。 | |
| ■Q44 | 完成品はどうしてます? |
| ホコリまみれです。ええ、戦車とかは、かなりカッコイイです(爆) | |
| ■Q45 | 製作はひとつづつ?それとも複数同時進行? |
| 2〜3個は同時に作ります。表面仕上げとか、塗装とかがいっぺんに出来るのでそうしてます。 | |
| ■Q46 | 主に作っているバイクのジャンルとかありますか?あればそのジャンルを教えて下さい。 |
| 気に入った物です。はい、気に入った物なら、何でもかんでも作ります。 って ジャンルかどうか微妙ですが……(汗) |
|
| ■Q47 | 資料は参考にする方ですか? |
| いえ、しません(笑) | |
| ■Q48 | 資料にお金をかける方ですか? |
| 資料に限らず、あんまりお金を掛けれれません(笑) | |
| ■Q49 | 資料の主なメディアはなんですか? |
| ……立ち読み(汗)NETっすか(爆) | |
| ■Q50 | 資料にもってこいのサイトとかあれば教えて下さい。 |
| 特には知りませんですなぁ(汗) | |
| ■Q51 | バイクモデルのHPでお勧めのがあれば教えて下さい。 |
| いや、特には……あ!「帯に短したすきに長し」とか!?(笑) | |
| ■Q52 | あなたの中でこれが一番出来がいいと思う作品は? |
| 今作っているモノでしょうか? 正確にいえば、前に作ったモノって どれもこれもイタイんです。なんでっしょ?(汗) |
|
| ■Q53 | あなたの中でこれが一番出来が悪いと思う作品は? |
| おいらが前に作ったものです(笑) | |
| ■Q54 | 途中で失敗しても完成まで頑張る方ですか? |
| はい、もったいないですから(笑)まぁ、再生不能の時もある事は有りますが……(笑) | |
| ■Q55 | お蔵入りした作品がいくつくらいありますか? |
| ↑そう言う意味では結構あります(爆) | |
| ■Q56 | バイクモデル以外で作っているプラモデルはなんですか? |
| 好きなものなら、何でもカンでも作ります。 | |
| ■Q57 | ガンプラは作りますか? |
| はい、普通に作ります。 | |
| ■Q58 | 新製品が出ればすぐ買う方ですか? |
| 時と場合によります。はい、そうしないと増える一方なのです(笑) | |
| ■Q59 | トランスキットやガレージキットなど希少なものは保存用のものも買いますか? |
| いえ、買いません。作る分だけ有れば十分です(笑) | |
| ■Q60 | 今欲しいキットはありますか? |
| バイクでは…プロター1/9のドゥカティ デスモセディチ 車ではスタジオ271/20(←でしたっけ?)のBAR/HONDA F-1 戦車ではドラゴン1/35のT−34/76(1940年型) 飛行機ではハセガワ1/48の三菱F−1 BAR F−1はホントはタミヤのが欲しいと言うのは、 ココだけの秘密としてください(爆) |
|
| ■Q61 | キット化して欲しいバイクはありますか? |
| ZX-RR、GSV-Rとかも、どうせなら作ってみたいと思いませんか?(爆) あー、後、80〜90年位のレプリカモデルなんかもイイかもです(爆) |
|
| ■Q62 | 再販して欲しいキットとかありますか? |
| タミヤ1/12の4型カウルをまとった、初期型ガンマ辺りを見たら 何かのネタにと、ウッカリと買ってしまいそうです(笑) |
|
| ■Q63 | あなたの中でベスト・オブ・バイクキットは? |
| タミヤの1/12ZX−12R、隼とかの新しめなキットです。 はい、ありゃプラモ製品として完璧だと思います。 |
|
| ■Q64 | あなたの中でベスト・オブ・キットは?(バイクキット以外で) |
| またもタミヤですが、1/48のメッサーシュミットMe262系列 でしょうか? いやいやいや、ありゃホントにスゴイですって(笑) まぁ、迷彩に慣れが必要っぽいですが、あれもプラモとして完璧だと思います。 |
|
| ■Q65 | 今までに一番たくさん作ったキットは? |
| 基本的に、ソレにつき一個しか作らないので……(汗) | |
| ■Q66 | 模型製作のために会社や学校を休んでしまったことはありますか? |
| 流石に無いです(汗) | |
| ■Q67 | 模型を作りたい!と思う瞬間は? |
| ん〜、ヒマな時に何となく〜ってな感じです。 | |
| ■Q68 | 模型のサークルとかに入っていますか? |
| いえ、入ったらヒドイ目に会いそうなので入っていません(爆) | |
| ■Q69 | ホームページを持っていますか? |
|
ひっそりとですが、一応あります。ですが、良くある模型HPの大道とは …と言うか、いきなり「100の質問」を見る方が何人いるのやら…(汗) |
|
| ■Q70 | 技術があれば作ってみたいバイクはありますか? |
| 今の所は特に無いです。 | |
| ■Q71 | 今、身に付けたい技術はとかありますか? |
| ……ん〜困った時に身に付けようと思います。 はい、行き当たりバッタリなのです(汗) |
|
| ■Q72 | 製作の際、組説を重視する方ですか? |
| はい、おおむねそうします。 | |
| ■Q73 | 仮組みはしますか? |
| しますです。はい。 | |
| ■Q74 | 製作の際、どのパーツから作るとか決めてますか? |
| 組説1のパーツからです。 | |
| ■Q75 | デカールの上からクリヤーを掛ける方ですか? |
| はい、かけます。手で持って眺めた時に、剥れたら切ないからです(笑) | |
| ■Q76 | 好きな模型メーカーとかありますか? |
| タミヤですね。やっぱ。 | |
| ■Q77 | 嫌いな模型メーカーはありますか? |
| キライと言うか、余り出来れば避けて通りたいのが、お仏の、エがつくトコです。 はい、バイクのキットで タイヤが入って無いのはビックリなのです(笑) |
|
| ■Q78 | 模型メーカーに言いたいことはありませんか? |
| 完成品に負けずにガンバレー ヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ | |
| ■Q79 | 模型以外の趣味はありますか? |
| 色々とありまして書ききれません(汗) | |
| ■Q80 | バイクに乗っていますか? |
| はい。と言うか、車検が切れているので、持っているだけです(爆) | |
| ■Q81 | 好きなバイクメーカーとかありますか? |
| 変に壊れなければ、どこのメーカーでもイイです。 | |
| ■Q82 | 好きなライダーはいますか? |
| いえ、特にゴヒイキさんはいませんが、 GPで闘っているライダーは誰もかれもスゴイかもですね。 とは言え、スゴイゆえにGPライダーな訳なんですが(笑) |
|
| ■Q83 | 模型を作っていて嬉しかったことは? |
| カンセイー!!ヤッター!! (^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )\(^O^)/ | |
| ■Q84 | 逆に模型を作っていて辛かったことは? |
| 夜遅いのに、パテを盛り終わらないが為に、眠れない事です(T-T) | |
| ■Q85 | 初対面の人に模型が趣味だと言えますか? |
| はい。まぁ、それで引かれる様ならソレまでの話です(笑) | |
| ■Q86 | 模型製作をやめていた時期はありますか? |
| 色々あって、数年間出来ませんでした(笑) | |
| ■Q87 | 塗装時に手袋はしますか? |
| しません。手の感覚が狂ってしまいます。 | |
| ■Q88 | 塗装時や切削時にマスクはしますか? |
| しません。コレは単純に手間をかけたくないからです(汗) | |
| ■Q89 | 製作中に思わず手に持ってるモノを投げ飛ばそうと思ったりしたことは? |
| 無いですねぇ。 | |
| ■Q90 | バイクモデルを上手く作るコツとかありますか? |
| おいら自体がソコまで上手くは無いので、何とも言えません(汗) | |
| ■Q91 | 完成品ホビーはどう思います? |
| そうですねぇ……スクラッチとかは無理な場合もあると思いますが キットである普通のプラモなら、十分作れます。ええ、だからこそキットな訳です(笑) しかし、ソレすらも作らない(←作れない!?)となると… …この先どうなる事やらという感じがする今日この頃なのです。 まぁ、時代の流れでいえば、こう言う状況は当然なのかもしれません。 |
|
| ■Q92 | 良く行く模型店、もしくはホビーショップなどありますか? |
| そうですね。チラホラと色々歩き回るのですが、 厚木のポストホビーさん辺りは、色々揃っていて便利っぽいです。 |
|
| ■Q93 | 良く読む模型雑誌はありますか? |
| 特にコレといっては……あー、モデルアートは時々買います。 | |
| ■Q94 | 良く読むバイク雑誌はありますか? |
| コレも特には……(汗) | |
| ■Q95 | 目標にしてるモデラーはいますか? |
| いや、おいら自身「ソレっぽく出来てれば満足系」なので 「何とかさんを目標に!」とか ガンバル事は無いと思います(汗) |
|
| ■Q96 | 雑誌に投稿した事はありますか? |
| 無いです。皆さんはあります!?(爆) | |
| ■Q97 | コンテストに参加したことはありますか? |
| 上に同じで、皆さんは!?(大爆) | |
| ■Q98 | あなたにとってバイクモデルとは? |
| んー、息抜きですか? 最近めっきり描かないのは秘密の落書きの資料!? | |
| ■Q99 | あなたにとって模型製作とは? |
| ……お金の余り掛からない(←掛けられないT-T)良き趣味(苦笑) | |
| ■Q100 | 最後に一言 |
| とにかく、何でもイイから作ってみませんか?(汗) なんだかんだと、作るのって面白いっすよ(笑) |
|