木地山系こけし


秋田県皆瀬村木地山
を中心に発達した系統。
頭と胴が一本の木で作られている。
作り付け式構造で、素朴な形態をを持つこけしである。
頭部には前髪と赤い髪飾りの絵柄が描かれている。
胴の模様は、古くは簡素な菊の花だったが、
その後、梅花や縦縞なども加わった。
前垂姿の着物模様がこの系統の代表となっている。