P.S.元気です、ミホ ★03/11/08

11月やとゆうのに、今日もポカポカ陽気で気持ちええ〜。
もりいのくずきりポッカポカ〜♪
しかしここ最近、ナイペ制作やナイ3の準備、セミナー、フェスティバル、、、
などなどでホンマゆっくりする時間がなかった。
この前久々に、えらいことなってる部屋を片付けてたら
先月の携帯代の払い込み用紙が出てきた。
期限過ぎてた。かなりあせった。
さっそく次の日コンビニ行ったらすんなり払えた。
電話も止まらずすんだ。あ〜よかつた。
しかしそのまた次の日にクレジットカードの明細が出てきて、どう見ても口座の残高が足りてへん。
引き落とし日は過ぎていた。。。
間もなく請求書がやってくるでしょう。
いやでもこんなだらしない感じ、上京してきて初めてですよ。
先月でこっち出てきて丸2年経ってんけど、我ながらよぉやってきたと思うわ。
家賃も怠ったことないし、水道も止められたことない。
食べるものにも困らず、病気で寝込んだりしたこともなく、
それなりに人間らしい生活を送らせてもらってます。
長かったようで短かったようで、イロイロあったなぁ〜この2年。
しつこい新聞勧誘にビール券でつられそうになったり(一旦は受け取ったが、なんとか返した)
威圧的な態度のNHK局員に料金払わされそうになったり(今金ない!でゴリ押しした)
ネットオークションで家電譲ってもらおうとして金だまし取られそうになったり
(警察に相談してなんとか取り返した)
『一人暮らし@東京』の洗礼をいくつも受けました。
今だに、カルチャーショックや住んでみてわかったイイとこイヤなとこが多々あります。
★まず何より、お笑い番組がおもんない。
深夜とか休日の昼間、特に。
実家から関西のお笑い番組ビデオ送ってもらってなんとかしのいでます。
こっちの友達が「エエ声〜」とか「ちゅぅ〜とはんぱやな〜」を知らんかったってのも
かなりショッキングでした。
さんまより断然タモリが好きってのも信じられまへん。
逆に、関西の人気タレントはたかじんやと教えてあげたらビツクリしてました。
★東京出身の人は東京の街をあまり知らない。
むしろ私の方が色んなトコへ出かけてる。
多分、それぞれの街がある程度栄えてて独自の文化もありおもろく、
遠くへ出かける必要性がないからやろう。
私も今ではテリトリーが決まってきて、新宿より右側はめったに行かへん。
★東京人は冷たい、と言われるがそんなことはなく、優しい。(人によるがね)
でもあともう一歩、とゆうとこまではなかなか踏み込んでこない気がする。
★けっこう浸透してる関西弁でもたまに通じないことがある。
そして関西弁の素晴らしさを知る。
★「バカじゃないの」とつっこまれるとなんかイヤな感じ。
「アホか」は愛を感じます。
★家賃は高いけど物価は意外と安い。
★東京にも田舎がある。
住所が東京都でもなつかしい匂いのするトコいっぱいあります。
街中でも思いのほか緑や水が多いしね。
★山手線一周がでかい。環状線と同じもんやと思ってたらあきまへん。
地下鉄が安い。けど都営と営団があってややこすぃ〜
そして縦横無尽に張り巡らされた路線、便利。
★地方出身者が多数いて、ご当地話がイロイロ聞ける。
ついでに色んな名産品がいただける。
★夢を持った人や個性的な人・素敵な人もたくさんいておもろい。
しっかりした考えを持ってガシガシ行動してる人に出会う度、イイ刺激になります。
★ナイスな音楽イベンツも盛りだくさん!
そしてnaisもついにそのひとつを創り上げるワケです!
まだまだいっぱいあるけど今日はこの辺で。

★ココはN.Yか!?いやいやお台場です★

PAST★   TOP