![]() | |
![]() | |
![]() |
ロッキン居酒屋 ★03/03/28 |
ドクターストップにより、辛い辛い禁酒期間を経て 先日解禁してからなんだか体調がよろしい。 やはり適度の酒は身体にいいんやで。 その適度で抑えるのがいつも困難なんやけど… 今日も花金ってことでモチのロン飲みに。 吉祥寺・井の頭公園の入り口付近にある、かの有名な焼き鳥屋「いせや」へ。 そこは"安い早いうまい"のいわゆるオヤジ系の焼き鳥屋。 外側には立ち飲みスペースも有る。 以前、井の頭通り沿いにある本店に初めて行った時、 「カルピスサワーとかありますか?」って聞いたら、 「ない。焼酎を炭酸で割った普通のチュウハイしかない。」 って堂々と断言されてビツクリした。 むしろ笑けた。 22時に閉店するとゆう強気な態度もスゴイ。 決してオサレさや紳士的なサービスなどを求めてはいけません。 小粋なカクテルや創作料理なんて一切ありません。 焼酎に特製梅エキスを注いで飲むのがいせや流。 それに、1本80円の各種焼き鳥とめちゃうまシュウマイで決まり! 後は煙やらなんやらのにおいにまみれながら「ガハハ」と笑いながら語らうのが、いい。 狭く小汚い店内に、学生風の若人から会社帰りのリーマンまでワイワイ。 よく隣り合わせたおっさんなどに話しかけられるが、それもまた異文化交流(?)でエエがな。 キレイで落ち着いた雰囲気の店もいいけど、私はこういう庶民的な店も大好き。 気楽で、活気があって、楽しくて、ロックなんだな。 | |
![]() ★メニューは選ぶ程ないよん★ |
![]() |