![]() | |
![]() | |
![]() |
ぶらり原宿 ★03/03/22 |
今日はSHIBUYA-AXでライブがあったので、時間まで原宿の街を闊歩した。 東京の繁華街はだいたい毎日カーニバル状態やけど、休日はそりゃひどい。 もちろん今日の原宿もそうで、駅を出て竹下通りに行こうもんなら、 人の頭で黒くなった異様なストリートにもうげんなり; でも原宿はおもろい街や。 写真を貼りめぐらしたアイドルショップ・アクセサリーをいっぱいぶら下げた店・ 激安な店・ヒップホップイェイな店(&人)・コスプレの店(&人)などなどわんさか。 いかがわしいキャッチがやたら多いのは恐い。 かと思えば、ブランド物の店やLaforetなどファッションビルもある。 近くには代々木公園や明治神宮など落ち着ける場所も。 なんとも不思議な街。 中でも、原宿独特の文化ともいえるモノの一つはクレープやろう。 原宿と言えばクレープ。 なんでやろう? でも関西にいる頃からそのイメージはあった。 その他にもスウィーツ系のファーストフード店はいっぱいあるのに、 クレープを食べずにはいられへん。 今回はちょっと冒険して、ワイハーからきたとゆうクレープパフェみたいのにした。 外皮がサクサクになっただけで、クレープとなんら変わらへん。 自分で3種類のフルーツが選べて、カスタードクリームと生クリームたっぷり☆ まいう〜 さらに街を歩いてると、人力車の未来型みたいのを目撃。 白くてまぁるいフォルムと運転手のコスチュームが宇宙的で、 運転手さんも若いお姉さんお兄さんで、ナウな感じが原宿にマッチング。 後で知ったけど、VELO TAXIってゆう自転車タクシーで、 去年10月から表参道付近で運行してるらしい。 楽しそう〜今度乗ってみよ。 | |
![]() ★原宿来たらやっぱコレ★ |
![]() |