不良院生「R」と共に、会食?した人物S。
今日も、大学に泊り込みで修士論文を書いている。
〆切まで、後四日程度。
こっちもやばいです。
そろそろ、マジモードで。
ウチは修論提出2月6日、発表2月13日かな。
カジノか〜。
いいなぁ〜。
ラスベガスに行く前に儲ける練習しとくかな。
ってギャンブルって合法なの?
ゲーセン風にメダルに換金してとかなのかな。
石原都知事のお台場カジノ構想に熱き一票。
神奈川県民だけど。。。
kotu-の、
【すべてが思うほどうまくはいかないみたいだ】
って何かの歌詞だっけ?
聞いたことあるようなないような。。。
不良院生「R」は昨日友人と会食。
本日、就職関係の懇親会でパネルディスカッション
夜家庭教師
明日は研究と関係ない企業にInterview
夜は西麻布で内定者とカジノ
金曜日は「明日の日本を担うなんちゃら」に参加
官庁・金融・コンサル・政治家の卵と懇親
・・・さすがにやばい。
♪まぁだぁ〜 限界だなんて認めちゃいないさぁ〜♪
教授との打ち合わせ不調.
明後日再打ち合わせ.
すべてが思うほどうまくはいかないみたいだ・・・.
何故うまくいかなかったかもう少し突っ込んで考えよう.
修論発表の日程は2/12〜14だけど,
どの日にやるか決まってない.
NASAってホントは月に行ってなかったの!?超ショック!!!
http://www.tv-asahi.co.jp/koremaji/top.html
>licht
がんば、がんば。
みんないつ頃終わるんじゃ?
>キタモト
ありがとー。死んできた。理論勉強せにゃならん事決定。
提出 2/12、本審査 2/20 まで、しこしこ頑張ります。
みんな修論大変そうですな。
実は俺自身もまだ修論が終わったというわけではなく、
ただ書けるとこまで書いてしまったというだけ。提出は28日。
まだ実験もしてる。
今日もセル(太陽電池)をつくってたけど、
最後の最後で電極の取り付けに失敗して全部パァになってしまった(ToT)
>licht
ということはもう終わったのかな?おめでとー
>kotu-
いや、別に自慢する気はないっす。
ただ相手がちょっと弱すぎたかもね。
でも結構いいグラウンド(天然芝でしかも広っ!)だったし
相手もいい人達だった。
ポカポカ陽気の中草むらに寝そべって
ちょっと幸せな気分になりました(*´∀`*)。
俺は、2月5日発表。
修論提出は、1月28日。
がんばろー。
今から発表。うぅ。先立つ不幸をお許しください。
みんなも頑張れよー。
片道100kmぐらい走ったかな.遠かったよ〜.
グランドの隣に牛さんがたくさんいてモーモー鳴いてた.
修論間際にこんなのどかなところにいていいのかなって思った.
帰り道はまたいつものモードに戻さないとって相当ブルー.
ちなみに試合は圧勝.とよだ,たなかさん,としさん,すやまさん
等を欠いていたのに4本やって全部無失点+攻撃陣大爆発.
ってことでそろそろキタモトが自慢の書き込みをしに来るはず.
っていうかね、ノド痛かったりすると結構寝れないのよね。
一日平均9時間は寝てるけど相変わらずです。。。
日曜日はどうだった?
・・・というわけでmasaくん,
風邪引いているなら夜中まで起きてないでさっさと寝ましょう.
あ 明日こそ
い 意地でも
う 上向き
え 笑顔で
お おねんね
なんのこっちゃ。
…一人ずれてるヤツがいるなぁ。
トンネル紅鯨団
いろいろあるけれども,
トンネルを抜けないと卒業できないのだよ.
と自分に言い聞かせて・・.
トンネルをさっさと抜けてワイハに行くぞ!!
トンネルを抜けると雪国だった。
あーーー、スノボやりたし・・・(ToT)
トンネルに入っていなかった事実に気付かされます(ToT)//
トンネルの中にトンネルの入り口がいくつもあります(ToT)
愚痴ついでに。
『出口が見えたと思ったら、別のトンネルの入り口でした(T_T)/
トップページのカウンターがまたもやリセット。。。
かなぴい。
>kotu-
多分この調子で行くとムリだわ。
でも、ありがとね。
>masa
20日の件,今のところ代理つかまらず.ってことで風邪を日曜までに
治すこと.明日1日あれば大丈Vッ.
君ならできるさ.
>masa
サンクス。
>licht
がんばがんば。
おれも、がんば、がんば。
修論OHPで 大直しくらった.ヒー.
あー,ひらめかない.
ネタはあるのにどう分析すればいいのかひらめかない.
モデルルームも夜はお休み。
と、い・う・こ・と・はゥ・
土日の夜にウメムラがやる事は決まったね!
修論がんばろー。
ビバリーヒルズ青春白書も止まらない・・・。
>all
四月以降もこちらの掲示板、かわいがってやってくださいな。
>ウメ
仕事は死にそうだね。
おれは仕事のきつさはある程度がまんするから、会社もってくれってかんじ。
>HIROHITO
卒験おつかれ。
国家試験、がんばれ!
修論の人はごく一部を除いてテンパリってるみたいだね。
俺も完全に尻に火がついてるけど、一日3時間集中が限界。
現実逃避しまくり。
ついついはじめの一歩を見てしまう・・・。
みんなの集中法はどんなん?
卒業試験が終わりました。
2/20に卒業判定があります。
国家試験3/15,16,17の3日間です。
これからが大変です。試験勉強嫌いです。
でもやります。
みなさまお久しぶりです。
修士論文もそろそろだいぶテンパッてきました。
ウメの仕事はなかなか大変そうだね。といってもわしも最初はほぼ土曜日も出勤らしいけどね。。。
週7日勤務。
しかもこれが2ヶ月も続くんだってさ。
すなわち2ヶ月間無休。
そもそも、何で土日に行くかと言うと、販売会社がモデルルームとかで
営業活動するんだけど、これの責任者として顔を出すと言う感じ。
だから、販売会社は火、水とか休めるけど、ウチラは顔を出してるだけ
だから休めないらしい。
さらに、顔を出しているだけだから無給らしい。
でも、行かないとやっぱり責任者としてちょっとねぇ〜、、、
と言う感じらしい。
ああーーー(ToT)
きっとさぞかし太っ腹になるに違いない.
土日返上の人は、週7日出勤?
それとも、代休貰えるの?
手当てがつくなら、週7日出勤は、相当貯まるだろうな〜。
住宅に配属されたら、開発はできるが土日返上。
ビルに配属されたら、開発よりもテナント営業、管理、
土日は休みだが平日朝早い。
経理、広報、人事というスタッフもありえる。
こうなったら、商業施設に行って、SCに婦人下着ショップ
入れまくるかな。
狙うは書きこみ数【2位】
3月の旅行と4月以降のペースダウンを見越して、
今のうちに量産体制。
>ウメ
どんな現実?
何か、書き込みランキング発表以降、
一つの話題に対するレスが増えたね。
さては、みんな今年のトップを狙ってるな〜?
4月になったらそれどころじゃなくなるとは思うが。。。
健康診断で血抜かれたあと、同期と話して現実が
徐々に見えてきた。
ああーーー(ToT)
まあ,黙っているのがその人のためになるのか,
あえてストレートに指摘してあげるのもよしでは.
足の下にガビョウを置く。
「うるせ〜」と言う。
mp3でも聞いて、ほっておく。
Ryuさんの熱い瞳。
ウメの体操着。
などなど色々あると思われます。
しかし、Ryuさんを悩ませるとは、一体どんな大物なのだろう。。。
一緒にやる。
うちのLabだと、机の下のパネルがミシミシと音を立てる。
微妙に机が振動する。
時折、勢いあまって蹴ってたりもする。
それが原因かな??
【自分も貧乏ゆすりする。】
それも負けないくらい激しく。
雑魚じゃなければ貧乏ゆすりが迷惑だということに気付くはず。
雑魚だったら、、、タバコ吸いに行くかな、やっぱり。
っていうか貧乏ゆすりってそんなに気になるか?
>Ryu
ウメなら「タバコを吸いにいく」ってとこかな。
俺なら知り合い度に応じて対処。
気の合う友達なら「どうした?なんか落ち着かないみたいだね」
あんまり知らない人なら、あからさまにイヤな視線をちらちら向け続ける。
収まらない場合は、、、「お茶を飲みにいく」ってとこかな。
家に閉じこもり続けて、ついに風邪引いた。
やべー。
隣の奴の「貧乏ゆすり」
止める様に頼むべきか?
和を持って尊しとなすべきか?
To be or not to be,
that is the probrem.
知らんかった。
そんなに見渡せるのか、いいなあ。
窓の外は隣の建物のみの大久保より。
東工大の夜景もきれいだゾ!内田さんは知っていると思うけど、
修論が終わったというのになぜか今も研究室。
最近昼夜が逆転した生活を送ってます。
おかげで家に帰るときなんて寒くてしょうがない。
夜風が身にしみるぜ(心も体も)。
>Ryu
Meもお願いします。
結構見えるぞ。
晴れてりゃ富士山も筑波山も見えるし、
夜は新宿の夜景が綺麗。
屋上に上れば銀座の灯りも見える。
夜景好きとしては、悪くは無い立地ですよ。
>Ryu
見渡せるのは東京ドームぐらいか?