>Ryu
二月下旬には「あの子」に誰か紹介していただけるようよろしゅうお願いします。。。
あ、「2人で」ってのは、あまり意味がなかったです。はい。
一人でひっそりと丘に上りました。
【解説】
天気がいい休日だというのに、大学に来てる俺。
修論に追い込まれているから仕方ないといえば仕方ないんだけど、
何とかならんの?この虚しさ。
でも、大丈夫。
今日は土曜で研究室に人が誰もいないから、あの子を連れて二人で
来ても大丈夫なんだよね。
こんな晴れた日は2人で丘(本郷台地)に登ろう♪
港(は見えないけど街)が見渡せる丘(研究室は9F)に♪
>ウメ
ま、お前の限界はそんなとこだろ。
一日しかスノボをやらなかったって、あとはなにやってたんだ?
まさか・・・。
>Ryu
Kっていったら、「管理人」「○村」の頭文字・・・。
四月からも書き込んでよ!
ちなみに高飛びは3月に2州ほどでカンボジア+タイあたりかなーと。
ウチの研究室としては、さすがにアンコールは見ておかねば、ってことで。
>くろだ
ファクターファクター。
あるいみ形はできやすい分、機能がないといけなかったんだね。
ま、まだまだ時間あるから、ゆーっくり考えて。
って言ってもプレゼンに2週〜20日ぐらいを考えるなら
そろそろ仕上げないとね。 頑張って辰野賞を。。。ね。
>キタモト
この掲示板ではかなり喧嘩うりそうなレスだな。
っていうかうらやましいかぎり。
いーなー。
>kotu-
そうか。おまえもワイハに行くのか。
1都1道2府43県プラス1州になりそうな所だよね。
帰って参りました。
とりあえず、2もどき(=リフト降りた直後にこける)を
何回かやったのち、一瞬3になったんだけど、すぐ1になりました。
4???ありえないよ。
今回はスノボ1日しかやらなかったから、
幅の広い初級者コースを2,3回コケながら降りてくる
とこまでで終了。
幅の広い緩い斜面でなら大きいカーブを描けるんだが、
狭くなるとお手上げ。
林間コースで柵越え3回。
親身に教えてくれる人、募集(ただし女性に限る)。
ウメがいない間に、書き込み数UPを狙ってます。
今年は目標2位。
4月からは『ガクッ』と書き込み減るんだろうな〜。
>キタモト
修論終わったそうで、羨ましい限り。
>Kotu-
そうか。
学会とか?
>masa
kって誰?
>くろだ
睡眠は適度に取れよ〜。
俺も怖くて、おきつづけるtypeだけどさ、
寝たほうが効率上がる場合もあるぞ。きっと。
体壊すなよ!
>国王その他
登場待つ。
卒業旅行情報
2月20〜26でハワイへ旅立つ予定.
3月は・・・.行きたいけどいろいろ忙しそう.
う〜ん。何か修論が終わりそうだ。
前に「2週間もあれば終わる」と言っていたけど
実際は1週間もかからなかった。
かなりあっけなかったので終わった喜びより
「ひょっとして俺の修論ってウンコなんじゃないか?」
という疑問のほうが大きい。
まぁ修論以外にもやることは色々とあるのでしばらくは大学に通うつもり。
高飛びしたいが。。
>masa
お久しぶりでした。
結局一睡もせず、現在に至ってます。
千葉さんにファクター、ファクター言われました。
評価はあまり良くなく無念。
本番では気合い入れてきまっす!
今日昼過ぎ、とある野鳥からKさんへ落とし物がありました。
チャリに乗っていたKさんはびっくりしてその場で止まり、ティッシュで拭き取りました。
「ウンが付く」ということで縁起が良いという話をよく聞きます。
Kさんは汚れたことには目もくれず、前向きに考えて駅へ向かいました。
そこからはなんともいえず、つきまくってました。
おばちゃんをよけるために交差点前でスピードを落としたため、その信号にひっかかりました。
ホームに着いたら電車は出た直後で、しかも次は快速通過待ちの普通列車。
入社用の健康診断書を、学校で受けた健康診断を転載できると思って池袋から徒歩15分の診療所へ行くと、
「たぶん3ヶ月の期限があるのでだめでしょう」とのこと。会社に確認すると案の定ダメ出しされてしまいました。
急いで国会図書館へ修論資料をコピーしにいくと、求めた資料はマイクロフィッシュで、
コピーを頼もうと複写の受付へ行くと、「マイクロフィッシュは新館の方で受け付けています」と。
新館のコピー受付へいくと、「下のフロアーにあります」とのこと。
時間が迫っているのが判っていたので急いで向かうと
「時間切れです」。。。
こうして少しヘコんだKさんは、帰り際にヤケ食いしましたとさ。松屋で。
コントかっちゅうねん。
みんなは高飛び計画どうなの?
内田は
・ANA OR AIR Franceで
・2月下旬以降
・イタリア南部 OR 地中海沿岸
で考え中。
誰か日程・方面かぶる人いない?
今日は、バスケとドクターのDr発表を寝過ごしてしまった杓価っす。
二日も大学に泊まった弊害が出ていますな。
そのわりに、効率良くない。。。
>RYU
ウメは、4でいてもらいたいもんだな。
落ち着いたウメは、何か違う。
>masa
修論提出は、1月28、29日で、その後も訂正とかで、いつ終るのか不明。
卒論のときは、外国にすぐ高飛びしたしねー。
今日は久しぶりに東大工学部一号館へ。
図書館に行った帰り、くろだいるかなーと思って製図室を眺めてたら
目の前にくろだ登場。
卒計がんばってたなー。
ああいう設計、もうやる機会はほぼないしなー。
でももうああいうエネルギーはないかもなー。
がんばれ!くろだ!辰野賞だ!!
>Ryu
3以外はすべてあるな。っていうか、3みたいなウ○見たくない・・・。
>kotu-
全然しらん。国見はキーパーの徳重しか知らん。
むしろ、岐阜工業の片桐の方がよっぽど目立っておもしろかった気がする。
決勝は見てないけど。。。
社会人になったら嫌でも効率上がっちゃうのでは???
そういう発想でいいかもよ。楽に楽に!
といいつつ、俺も効率上がらない。
部活の後輩の英語の宿題に2時間かかったりとか・・・。
ま、お互い頑張ろうや。
はあー,研究が進まない.
調子がのらないと作業効率がガクンと落ちるね.
これから社会人なのにこんなんでいいのかなぁ?
と,素朴な疑問.
>Ryu
そりゃそうだ.もっともだ.
でも案外4かもね〜.んなわけねぇか.
■Which is most possible???
1.緩斜面でこけるウ○
2.リフトを降り損なうウ○
3.初めてにも関らず、颯爽と滑るウ○
4.ゲレンデで恋するウ○
Please Answer.
「3」って答えるの一人だけなんだろうな〜。
ふっ,そうか.
ウメは今ごろ全身あざだらけで筋肉痛だったりして.
ちなみに高校サッカーは準決勝から見てねぇ.
大体想像つくけど,国見に目立ったやつはいた?
>masa
いらない.
>mademoiselle
お久しぶり。
そろそろ修論終わりかな?この掲示板ではおそらく終了一番手だね。
>ウメ
無事であることを祈りつつ、
無事じゃない時にも楽しみを覚える。
スノボはウメには向かない気もするんだよね。
行ってしまってから言ってみました。
>シンイチ
修論完全に終わるのいつ?
>kotu-
Cap.kotu-とking.kotu-とBig.K、好きなのを選べ。
どれでもいいぞ。
お久しぶりです。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしう。
あでゅ〜
気まぐれシンイチです。
高校サッカーは、四国の田舎でも見ていたんだけど、
地域柄、岡山の作陽の試合ばっかりだった。
しかも、何気なく見ていて、帝京や静岡学園を破っていたことに
驚き。
俺は、サッカーの試合でポジショニングとかよくわからんが、
いいサッカーしていたと思う。
今、どうなったのか不明。
ネットで調べてみるっす。
なーんかヘンな話題でもりあがっとるな.
今更自分の名前に飾りなんかはいらないのだよ.
kotu-がkotu-であって何が悪い?
ってことでkotu-は今年もkotu-です.
そういうわけで,みなさん,粗品は別のもので.
期待してますよ(はぁと).
アメリカ人ぽく。【Big K】
書き込み数稼ぎにきました。
>masa
CGIを決まったFolderに入れなくてはいけないのは、おそらく何処も一緒。
やっかいでもなんでもなく、『CGI、OK』といってるようなものだよ。
むしろ、『入れさせてくれる』ことが大事。
うちのプロバイダーなんて、「セキュリティー上『不可』」です。
・イベントの時に怒涛の書き込み。
・平素は音沙汰なし。
俺らしいのかも(^0^;
サッカー色を出して、
【King.Kotu-】なんて、どう?
CGIはほとんど書けない。
内田の方が書けるんじゃないかな。
下の話は、時間別書き込み数分析の話。
これはCとかで書いちゃえばいいから、書けそう。
こうやって話題ごとに書き込みを改めれば、
書き込み数増やせますな。
v( ̄一 ̄)v
うざいだけね。
君たち何をいってるの?
粗品あるじゃん。
粗品っていうか最高のモノが。
ハンドルネーム
【Cap.kotu-】
誕生じゃないか。
>Ryu
いやー。なんか、うーむ。
正直掲示板作ったときはここまで続くとは思ってなかったからなー。
単におれがメール書くのめんどいからつくったってかんじだったし。
ただ、ここまでくると俺一人の掲示板じゃないし、
みんなで一位に粗品ってのがいいんじゃない??なーんて。
はじめに「何もない」っていったしなー。少し考えますよ>kotu-
回数が多いのは、定期的に書いてる人だろうね。逆にムラがないと印象薄だったり。
Ryuとシンイチの回数は、極端にいうとRyuは何かイベントの時のみ、シンイチは気まぐれ時のみ
ってことで、ムラがあるってことだね。
それが管理人との違いさっ。
>ウメ
勿論無報酬でヨロピク。
っていうか、ウメはcgiって書けるの?
cgiは、Hi-Hoって少し変わってて、決まったフォルダに入れなきゃ行けないから
結構やっかいなんだよね。
やっぱ前橋育英のサッカーはおもろくなかったよ。
J内定者っていっても飛び抜けてうまいヤツがいるわけじゃないし。
残念ながら恒例準決観戦は、ゼミのために断念。
優勝は国見かな。鹿実の城弟もどうでしょう?
で、話を戻すと、
高校サッカーあまり見てないけど、明日、明後日で準決勝、決勝でしょ?
どこが勝ち残ってるの?
Jリーガー内定が5人くらいいる前橋なんちゃらの試合だけ見たけど、
そんなに強い気はしなかったな。
その証拠に、途中でつまらなくなって見るのやめたから、得点シーンは
見られなかった。
あーーー、ビバ厄年。
書けそうだけど、、、イヤ。
修論のめどがついたら、報酬次第で考えてあげてもよくってよ。
( ̄一 ̄)v
kotu-の書き込みが多い理由、それはキャプテンにふさわしいからだ。
っていうか、単に定期的に書き込んでるからじゃないの?
つまらない話題が流れていてもROMらないからじゃない?
うん、付き合いがいいってことですな。
流れをぶち切るカキコです。
まずは、kotu-氏。
最多書込み、おめでとう。
BBS活性化のためには、一位の奴に粗品なりゴチなりすると、
良いのでは>管理人さん
俺自身、研究サボっているせいもあり、
書き込み一位???なんて怯えていたけど、
4位で微妙にHAPPYです。
時間帯別カウントとかは、修論後にウメ氏にプログラム書いてもらえば一発!
HTMLのソースを開くと、名前のところには、きまったFormatがある筈だから
プログラムも、意外と早くかけたり・・・しない???>ウメ
Soccorは、俺もグランドをとってきちんとやりたいな。
メリハリつくしさ。
神宮取りましょう。
アクセス解析は、CGIを書くなり、
カウンタを無料で貸し出してくれるサイトで貰ってくればOK.
一番問題なのは、Hi-hoのプロバイダが許してくれるかどうか。
過去のアクセスは、スクリプトで数えるしかないな〜。
んじゃ。
■次なる疑問
・kotu-の書き込み頻度が自他共に予想より多い理由。
・Ryuの書き込みが意外と5位シンイチと変わらず、masaとは大差な理由。
はなんだろう???
おそらく、
・印象に残る書き込みと、そうでない書き込み
・安定して書くと印象に残りづらく、短期間に集中して書くと印象大
みたいなことが考えられるが。
大分高校確かに良かったね.
ポジショニングが丁寧で
ディフェンスのクリアもきっちりつながるし,
国見や鹿実みたいに体にモノをいわせるタイプではなく
東福岡みたいな洗練されたサッカーだったね.
でも,最後15分ぐらいになってディフェンスのクリアがかなり雑になった
のを見て追いつかれそうだなって一瞬寒気がした.
まさか逆転されるとは思わなかったけど.
>ウメ
実はね、このHPのカウンター(トップとこのページ)って、サーバーの問題だと思うんだけど、
結構何度かリセットされてたりするんだよ。
だから、カウンターの回数はプラス5千ぐらい入れて考えてくれるといいと思ひます。
それから、<他>っていうのは、シンイチの彼○が一回と、ホントに判らない人が一人。
<mikki>っていうのはmademoiselleの高校時代の友人ナリ。
>kotu-キャプ・キタモト
回数関係なく、書き込んでくれや。
今日久しぶりに高校サッカーをテレビでフルタイム見た。
前橋育英v.s.大分高校だったんだけど、
大分高校のチームサッカーが好きでずっと応援してたのに残り2分で2点取られて負け。
なんだかショック。
夜は夜で「さんまのから騒ぎ」スペシャルと「すぽると」を見て、
空騒ぎのレギュラーの小林麻耶(最前列一番右)と内田恭子が似てることに気付いてちょっと感動。(なんのこっちゃ)
ま、新年から小さな事でいろいろですわ。
というわけで2001年度書き込み数を僅差で制した
kotu-です(笑)。これからもよろしくお願いいたします。
予想ではmasa、Ryuが書き込み多いのではとなっていた
にもかかわらずトップになったってことはそれだけくだらない書き込みが多いという証拠なのか?
確かに今年は修士論文で実験とかやらないテーマだったし、
授業もないから
学校にいる時間=ネットが使える時間
という図式が完全に定着していた気がする。
それだけ去年は研究に集中していなかったというところが
この結果の中で自分の中で浮き彫りになってきたわけよ。
というわけで反省を兼ねながらこの掲示板への書き込みという
観点で去年をちょっと振り返ってみた。だからこの結果も
決してうれしいとかそういうものではないのだよ。
ちなみに、時間帯別書き込み数とか、書き込み文字数とか
そういうのも集計すれば面白い傾向が出てくるぞ、きっと。
いつもみんなの書き込みを見ていつも思うのが
深夜の書き込みがすげー多いこと。
恐らくおれは午前中の書き込みなんかダントツトップのはず。
逆に夜9時以降は10位にも入れないんじゃない?
こんなところからも他人の生活を垣間見たりしているのでした。
あけましておめでとうございます。
昨年は暁星の皆様には色々とお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
みんなより少し遅れ今日が初研究室です。
しかし人は3、4人くらいしかいない。
!そういえば今日は土曜日か。最近曜日感覚がないな。。
ところで今日から修論を書き始めたんだけど
既に2章も終わってしまった(卒論のコピペだけど)。
この調子だとあと3日もあれば終わりそうだ。ハハ
僕も18回も発言をしていたとは。。
まぁ何気にこの掲示板も見てたしね。
しかし、みんなかなり論理的に予想していてビックリ!
こういったこともまじめに考えたりしちゃうとこが凄い。
僕には出来なかった(シンイチもできなかったようだ)。
>Ryu
今の時期はみんな忙しいので、やはり2月に入ってからがよいと思う。
場所も個人的にはちゃんとしたところでやりたい。
この前のとこ(神宮)は結構すいてたし、あそこでいいかもね。
それではkotu-君、キャプテンを。
っていうか、上3人のぶっちぎりぶりは何?
暁星を愛している証拠だよな、だよな、だよな。
登場人物15人かと思いきや、
mikki、他
もいたのか。
誰だろ?
このページの一番上見ると、
99年4月7日からの訪問数がありますな。
今13424だから、4500回書き込みがあるってことは、
3回訪れたら1回は書き込んでるのか。
そんなもんかね。
やっとシンイチからのレス来たな。
みんな理系っぽくすごい考えてくれて少し感動気味。
【統計結果】
1.総数:1495
2.一位:kotu-、275
3.五位:シンイチ、132
ちなみに、
1位〜5位
kotu- 275/ウメ 271/masa 257/Ryu 185/シンイチ 132
6位〜10位
GYAOS 90/licht 79/あわちん 68/mademoiselle 49/くろだ 32
11位〜
scri 21/キタモト 18/れふるね 8/オマーン国王 5/mikki 2/HIROHITO 1/他 2
でした。
kotu-・ウメは通年、Ryuは年末に幹事をやることが多かったからこんな数。
シンイチはたまーに書き込み多い時があるんだけど、ある時から一気に減ったんだよねー。
あわちんは就活終了後、めっきり減ってたね。
mademoiselleは最近減ったけど、前半に書き込んでくれたから、結構いい数いってるね。
大体皆さんの活動状況が見えてきて、これはこれで調べて面白かったよ。
総数は大体毎年これぐらいの数。
1999年の4月に掲示板ができて、今年の1月で「過去の記事リスト」が90になりました。
このリスト1つで50レスだから、1999、2000、2001の3年で約4500!!
みなさまに支えられてここまで来ました。
4月以降も宜しくです。
今、下宿に帰ってきました。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしく。
ちなみに、
皆ほど論理的に考えていないけど、一位はmasaで五位はオレです。
まあ、面子を考えたらそうじゃなかろうかと。
でも、昔はオレも結構書き込みしていたかも。
>ウメ
おまえには、色々と迷惑をかけた。
ありがとう。
遅れましたが、皆様、明けましておめでとうございます。
今年より権限拡大がなされるため、ハンドルを少し変えました。
a-の部分は、advanced、agentと言う意味です。
変わる部分も少なく、呼びづらいので、今回限りのような気もしますが、
今年も宜しくお願いします。
masaさん。
全書き込み数ですか・・・
書き込み数という性質上、上位がかなり多く下位にいけば上位に比べて激減すると思われます。
そのためパレートの法則(上位20%のカテゴリーが、総量の80%を占める)が妥当すると思います。
全登場人物を仮に15人とすると(ウメさんの説より)、第五位までは全順位の三分の一、
パレートの法則からすれば、もう既にそれだけで80%以上の書き込みを占めていると思われます。
そして、上位5人以上は100回を超えている事から計算すると、総書き込み数は1000回から500回の間であり、ウメさんの説(777)は妥当な線をいっていると言うことになるはずです。
しかし、masaさんが「かなり違う」といっているので、逆に下位から考えて見たいと思います。
10位以下のラインでは、10回弱が最下位(多分私の書き込み数・・・推定)で、10位以下6人の平均値が20弱位であると思われます。10位以下で総数は約110回と言うことになります。
次に、9位から6位の4人については、一人33から99での間となります。と、すると平均は約66ということになります。ここで、9位から6位の総数は約264となります。
ここまで足すと、6位から最下位までは約280となります。
前述のパレートの法則を使えば、1400位になるはずです。
そうすると、ヒントと整合してくると思われるのですが・・・どうでしょう?
これだけ書くとさすがに疲れます(笑)・・・後の予想は皆さんにお任せします。
こんなこと書いていて、「私はかなり暇人かもしれない」と思います。
なかなかいいとこついてるね。シンイチが答えてくれてから公開しよっかな。
ちなみにカウントはほぼ手動。IEの「このページの検索」を使って数えてみた。
全部で一時間半ぐらいはかかったかな。
だからもう少し正解出すのをじらします。
ちなみに、ウメの出した総数はかなり違うよ。
第二ヒントとしては、第五位までは100回以上です。
>くろだ
蹴り初め(といっても二月ぐらいになりそうだけど)の頃は大丈夫じゃない?
それとも年度内には事務所に行かなければいかんのかな?
>Ryu
アクセス解析って、どうやったらつけられるの?やっぱcgiだよね?
だれかcgi教えてくれー。
学校来たけどイマイチモチベーションが上がらないから、
HPをNiftyに移行した。
と言うわけで、リンク張り替えよろしく。>masa
アクセス解析が出来ていたら、『訪れた回数』も判るのにね。
『訪問回数』の多さが暇人度。
『書き込み回数』/『訪れた回数』っていう指標を作れば、
暁星仲間を大事にしている度合いが、わかりそう。
■順位
ウメの予想と大体ちかいな。
「BBSの用途」を考えると、
@近況報告
AActivity・遊びに関する事務連絡
B愚痴(就活含む)
Cその他(○○って可愛くない??みたいな奴)
に大別されると思う。
@は書き込み総数自体が多くないと思われる。
近況報告をする程のネタなんてそうそう無いからね。
Aこいつは、Activity・遊びへの参加頻度も効いてくる筈。
参加回数に応じて登場頻度が増える。
参加した人間の中で考えると、
幹事以外の書き込み回数には大差ないはず。
ってことは、、、
B「愚痴」、C「その他」がKeyDriver
CもそんなにVolume無いだろうから
『書き込み回数多いヒト』と『愚痴の多いヒト』の相関が高そう。
おそらく頻出はmasa,kotu-ぅΕ瓠「Ryuの四天王。
学生であり、BBSに対するコミットが高い。
就職活動を推薦以外でも受けているので、いろいろ書いたはず。
Ryu,ウメ、masa、kotu-とみた。
次なるグループとしてシンイチ、Gyaos、Lichtが来ると思うが
東京でのActionに関する書き込みが多いだろうから
Lichtが地理的に不利。
GYAOSも社会人故に不利。
Aの要因でシンイチが上にきそう。
シンイチ、Gyaos,Lichtとみた。
総書き込み数はわからんな。
なかなか面白いお題ですな。
【書き込みが多い】
=掲示板を良く訪れている=暇人
それとも、
=暁星の連中を大事にしている=他に友達がいない
あるいは、
=暁星の連中を大事にしている=【キャプテンの素質がある】
これだな。
よって次期キャプテンを1位の人に。
まあそんなことはいいとして、、、
【1.全書き込み数】
ムラは超ありそうだけど、1日平均2回くらいかなーーー。
→777書き込み
【2,3. 1位と5位】
登場人物を数えてみると、
masa、kotu-、Ryu、アワチン、ギャオ、慎一、豊岡、大仁、
山下、黒田、樫田、北本、マドモワゼル、イノマサ、ウメ、
こんなもんか。
1位は管理人のメンツを考えてmasaだろう。
2〜4位は、kotu-、Ryu、ウメの順かな。
5位は、慎一
6〜9位は、ギャオ、豊岡、山下、アワチン
10位は、黒田だよな。
11〜15位は、樫田、マドモワゼル、イノマサ、北本、大仁
これでどうだ?
書き込み数はTotal777で10位黒田が32なら、
1位は120くらい、5位は80くらいかな。
真ん中8位の書き込み数=777書き込み/15人=約50
8位と10位との差18
順位1あたりの差9
1位は、50+9*7=113
5位は、50+9*3=77
順位間の書き込み数が一定のわけないが。
それに、この計算だと15位は、-13になっちゃうな。
集計は、普通にページを全部見て数えたの?
あけましておめでとうございます。
書き込み10位のくろだです。
たまにはサッカーしたいです。
また誘ってくださいな。
2002年がみなさんにとって最高の年になりますように。
では、今日も卒業制作します。
あー、風邪引いた。
>masa
一番多いのRyuだと思うんだけど、
なーんかイヤな予感がする。ひょっとしたら一番多いの自分
かもって気もするんだよね。あんまヒマジンと思われてもねぇ・・。
順位的には
Ryu、ウメ、kotu-、masa、シンイチってところじゃない?
そうでしょ。
ちなみにどうやって数えたの?
えー。ヒマなわけではないのですが、いつかやろうと思っていたことを
ちょっと時間をかけて調べました。
【2001年年間書き込み数】
当然この掲示板のことです。どうなったと思います?
1.全書き込み数
2.一番多く書き込んだ人とその数
3.五番目に多く書き込んだ人とその数
当ててみてよ。もちろん、数えずに考えてみてね。
ちなみに当てても何もありません。今後共当掲示板をよろしく。
ヒント&きちんと調べた証拠に、10番目に多い人はくろだで、32回です。
>Ryu
人数を考えれば、それが妥当な意見かもね。
Ryu自信もあまり時間があるわけじゃないでしょ?
卒論より二味も三味も違う修論を書きましょう。
内田個人は、(言い出しっぺですが)公園で相手を探してやるのではなく
暁星の奴らで集まってやりたいなと考え中。
5人でやるのではなく、日を改めてこの間みたいにやりませんか???
後にずらす場合は、修論提出後を考えています。
2月の第2、3土曜日辺りで如何?
意見求む。
>GYAOS
了解。
一応GYAOSとの間では
11時30分都営三田線本蓮沼駅改札集合って
なってます。もし気が変わった人がいたら来てちょうだい。
>Ryu
個人的には後にずれ込むほど参加可能性が低くなる、
のでやるなら5日の方が圧倒的に都合がいい。
場所は・・・。対戦相手がいる公園の方がよいでしょうな。