雑記2004年

8月4日(水)  そば屋

 私はよく立ち食いそば屋に入ります。おっちゃん達に混じって、食べるスピードも食べっぷりも負けるものかとズルズル頑張ってます。まぁ私の場合はうどんですけれども・・・。うどんは蕎麦には勝てません。だって熱いんだもん!ヤケドしたくなかったら落ち着いて食べましょう。特にカレーうどんには注意しましょう。そして食べ終わったら必ずお店の人に「ごちそうさま!」と大きな声で言いましょう。

 実は今日も東急東横線の某駅構内にあるそば屋に行きました。そのお店ではいつも、ちくわ天うどんを注文するのですが、なんということでしょう、ちくわ天が無い!というのです。昼の12時半ですよ!信じられますぅー?口も尖っちゃいますよ。ピヨピヨ〜。

 迷ったあげくきつねうどんしましたが、納得いかないよぅ〜。ピヨピヨ〜。
それにしても関東のきつねうどんは旨くないねぇ〜。きつねがイマイチ!この店のダシは関西ダシで結構おいしいのだけどね。
やっぱうどんは、大阪のけつねうどんちゃいまっか!!

8月3日(火)  飲み会
  
 昨日は楽しい(?)飲み会でした。合唱団の方々と一緒でした。団員は皆さん主婦で、夕飯の支度は済ませて来たとのことでした。偉いですねぇ〜。南越谷にある24時間営業の飲み屋で昼の3時頃から飲み始めて、9時頃解散したので、6時間も飲み続けていたのですね!それにしてもそのお店何でもありなんです。飲み屋の定番メニューはもちろん、寿司も中華も充実しています。凄いメニューの量なのです。しかしあまり多すぎると、酔っぱらった頭では何を選んでいいのか途方に暮れます。

8月1日(日)  デパートの化粧品売り場

 デパートに行きました。メイキャップベースを買いに1階の化粧品売り場で目当ての物を探していると、店員の美しいお姉さんが「何かお探しですか?」と声を掛けてきました。顔に見とれているうちにちょっと遊んであげようと思い、「お時間あったら試してみませんか?」というやさしい言葉に誘われて椅子に腰掛けて、化粧水から始まって口紅までフルメイクをしてもらいました。結局は勧められるままにファンデーションも買ってしまい、相手の思う壷にはまってしまいました。「化粧品ごときに1万円以上も使ってしまった〜」と少し後悔しましたが、何年も使うんだからと自分に言い聞かせて納得しようと思います。

7月31日(土)  ノドのお医者さん

 ずっと頼りにしていた中村橋の喉のお医者さんが、健康を理由に本日閉院されました。
 困った時の喉医者で、これまで何度も本番直前に調子が悪くなると、泣きながら、駆け込んで何とかしてもらいました。
 この6月にも本番の3日前になっても風邪が完治していず、1日に3本の注射を2度うってもらって、何とか歌える様になりました。
 
 そこでは声帯をビデオ撮影して、それを見ながら説明してくれるのですが、慣れてないと撮影する時が大変です。
初めての人などは、舌を前に手で引っ張り出して、高い裏声でイを出せと言われてもできなくて、先生の「エじゃない!イーだ!」「できないのか?」などと罵声がいつも待合室のまで響き渡っていました。

 とにかく良く怒鳴る先生で、15年位前は「おまえ、それでも声楽家か!」と叱られているのを見たし、私なんかも「声が出なくなったのか?」とデコピンをされたりもしました。病院内で働いている看護婦さん達も本当に良く怒鳴られていました。最近は減ってたかもしれませんが・・・。
 でももうその怒鳴り声が聞けないかと思うと寂しいです。
先生にはご高齢とはいえ、もっともっとやっててもらいたかったな〜。
本当に残念です。

7月30日(金)  台風と食事

 雑記の復活です。
昨日は台風の影響で酷い目にあいました。
朝激しく降っていた雨がやんだので、銀行などの用事をすませようと出掛けたら、いきなり大粒の雨がジャージャーと降ってきて、地下道を使って目的地へ到着すると、もうやんでたり、もう大丈夫だと思って、鍵も掛けず傘持たずに、家の前のコンビニに行って帰ろうとしたらまた降ってきて、お陰で余分な買い物しちゃって、文字通り、雨に振り回されました(降り回されました)。とさ!

 ところで、私にとって食事について考える事は、大変なストレスです。
私は殆ど料理は作りませんが、何を食べたいかと聞かれるだけで疲れます。
 だのに、だのに、うちの夫ったら毎日食べ物の事ばかり、
朝食が終わったら、「昼食は何にする?」
昼食が終わったら、「夕食は何にする?」
あ〜もうくたびれた。
作ってくれるのは本当に嬉しんだけど・・・。

1月25日(日)  今日も疲れてます

 今日も疲れています。今日は合唱団の指導の仕事でした。
やり始めれば、それなりに楽しいのですが、結構面倒くさく思ったりして、出掛けるまではグズグズしています。
 昔は目の前に人がゾロゾロ並んでいるだけでドキドキしていたのに、何という緊張感のなさでしょう。

 
1月24日(土)  疲れました

 今日は、久しぶりの休みで疲れました。
普段は家事をサボっているので、溜まっていた掃除と洗濯をやったからです。
 私が自分のことで困るなぁ〜と思うことの1つに、優先順位が変えられないというのがあります。
急ぎの仕事があっても、掃除や洗濯などが終わらないと取りかかれないのです。今日の様に家事が溜まっていると、それだけで疲れてしまい、結局大事な仕事の方ができないということになるのです。
 非常に合理的でないなぁ〜と解ってはいるけど、やっぱり部屋が汚いと何も手に付かないのが現状です。


戻る
表紙プロフィールリンク掲示板