★グレートアロハラン(2001年2月19日)
2月19日(月)プレジデントデー祝日 グレートアロハラン 場所:ハワイ州オアフ島 アロハタワー〜アロハスタジアム |
||
![]() ゴール手前2キロ付近。 廻りのランナー?を見ても分かるように ウォーキングしている人が結構います。 |
参加者:T.K、K枝 距離:8.15マイル、13.1km 時間:1時間36分 親戚の結婚式が行われたハワイオアフ島で偶然行われて いたイベント、”グレートアロハラン”に出場 コースはアロハタワーからアロハスタジアムまでの全長 8.15マイルで殆どが高速道路。 オリンピック代表になるようなスピードランナーも出場 しているが、圧倒的に多いのはジョギングやウォーキング を楽しんでいる現地の人々。 海軍の軍人さんたちが整列して旗を持って走るというのも この大会の大きな特徴。当日、完走Tシャツを着て、 ワイキキの街中を歩くと、色々な人から声を掛けてもらえる くらい現地ではメジャーなイベントのようです。 ゴール後、スタジアムではコンサートや数多くの食料が 振る舞われるらしいが、私達はすぐに帰ってしまった為 何があったのかは良く分かりません。 |