点検記録
定期点検の記録は以下の通りです。項目と工賃・部品代を含めた大まかな費用(明細も手元にありますが、敢えて…と思い総費用を参考までに載せました。ちなみに車検時の費用には法定費用は含んでおりません)を記しています。黄色い番号のものは、こちらで特にお願いしたものです。(お願いしなければ行わずに済んでいたかもしれませんし、特にお願いしなくても行っていたかもしれません。)実施場所は7年目の点検までは、購入したディーラーC社TM店で、8年目の点検以降は同じC社YHサービスセンターです。

●9年目の車検(約\159,000) 66,785km (06/2)
 1.車検整備一式
 2.ENGオイル・フィルター交換
 3.ブレーキフルード交
 4.MTオイル交換
 
5.ブレーキホース交換
 6.エアフィルター交換
 7.クーリングファンリレー2個交換
 8.エアコンコンプレッサーリレー交換
 9.クーリングファンヒューズ交換
コメント:
4回目の車検です。昨年来の懸案事項ウォーターポンプは今回は見送りましたので、大きな項目はありませんでした。大きな項目がなかった今回の結果を冷静に見ると・・・やっぱり高い?国産車をディーラーで国産車を車検に通した場合なら法定費用込みでこの額でしょう。今回もオイルはセレニアを入れてきました。あっちではSINT2000だったんですけどね。まぁセレニアの方が若干安いのでこれで良いです。今回何よりびっくりしたのは、1年で3,000kmちょっとしか走ってない・・・。もし、乗り出し以来ずっとこのペースだったら今頃まだ30,000km程度だったんですね。

●8年目の点検(約\259,000) 63,376km (05/3)
 1.12ヶ月点検
 2.ブレーキフルード交換
 3.MTオイル交換
 4.エアクリーナーフィルター交換
 5.
ENGオイル・フィルター交換
 6.タイミングベルト・テンショナー交換
 7.ワイパー関連交換
コメント:
12ヶ月点検です。車検と重ならないように、タイミングベルトの交換を行いました。同時にウォーターポンプ交換もお願いしたのですが、部品の欠品で見送らざるを得なくなりました。それとは別に、気になっていたワイパーの不具合を指摘されたため、これを機会に対処することにしました。対処は関連部品全交換というかたちで行いました。かなりの出費を強いられましたが、これでしばらくはワイパーで心配することはなさそうです。不具合を抱えたワイパーでは大雨の時など、かなり危険な状況になると思えば致し方ないと納得しました。同時に外観上もっともくたびれて見えていたパーツのひとつワイパーアームが新しくなってきたのは予想外の副産物です。
8年間で、交換したクーリングファン、ラジエター、ワイパーなどは国産では8年ぐらいでは壊れないようなものだと思うと、やはり耐久性・信頼性は低いということになるのでしょうか。(もっともラジエターは事故の影響が否めませんが)

●7年目の車検(約\183,000) 57,346km (04/3)
 1.車検整備一式
 2.エンジンルーム内及び下回りスチーム洗浄
 3.ラジエター交換
 4.左ドライブシャフトオイルシール交換
 5.エアクリーナーエレメント交換
 6.エアコンフィルター交換
 7.エンジンオイル・フィルター交換
コメント:
3回めの車検です。項目が少ないのは、廃車になるような事故から復活を行った大修理に続けて車検整備を行ったため、殆ど必要な作業は事故修理時に同時に行ったためです。しかし車検整備時にラジエターからの冷却水漏れが発覚。修理直後の発覚ということで便宜を図ってもらい社外品を安く調達してもらって交換しています。

●6年目の点検(約\200,000) 49,396km (03/1)
 1.12ヶ月点検
 2.ブレーキ回り点検・洗浄・ブレーキフルード交換
 3.リアブレーキパッド交換
 4.MTオイル交換
 5.エアクリーナーフィルター交換・ACマイクロフィルター交換
 5.
ENGオイル・フィルター交換
 6.クラッチレリーズシリンダー交換
 7.ラジエタークーリングファン交換
 8.
タペット音点検
コメント:
今回は12ヶ月点検です。今回の目玉は7.です。これは、クーリングファン起動時に異音が発生する旨伝えた結果の対処です。ファンモーターが壊れていたようですが、結局ファンユニットのASSY交換となりました。また、6は、レリーズシリンダーからのオイル漏れがあったための交換です。今回レリーズ側を行って漏れなくなったのでその次にマスター側が来そうでやや不安…。注意して観察します。因みに他に費用がかかったので、8に関連したバルブクリアランスの調整は音で判断し、異常が認められなかったため見送りました。クーリングファンが費用を押上げ12ヶ月点検ではじめて20万の大台に乗ってしまいました。これでしばらく安泰となってくれることを期待したいところですが、丸6年を過ぎこのままメンテ費用が増加傾向になっていくのではないかと不安にもなります。とりあえずこの6年間定期点検以外での緊急入庫はほとんどないため助かっていますが…。(もっとも今回のファン異常は2ヶ月ぐらい前から発生していたのですが対処を定期点検まで引っ張ってしまいました…)

●5年目の車検(約\194,000) 43,858km (02/1)
 1.車検整備一式
 2.エンジンルーム内及び下回りスチーム洗浄
 3.ブレーキフルード交換
 4.ミッションオイル交換
 5.LLC交換・ウォーターライン加圧テスト
 6.エアコンフィルター交換
 7.エンジンオイル・フィルター交換
 8.クーリングファン・ブロアファン用フューズ交換
 9.冷却水漏れ修理(ヒーターコック交換)
 10.フロント・リア ブレーキホース交換
 11.アイドリング異常対応(水温センサ交換)
コメント:
2回めの車検です。今回、特別だったのは、11です。これは、寒い日にアイドリングが高いままいつまでもさがらないという異常に対応してもらったものです。実際ディーラーのチェックでは現象はでなかったようですが、コントロールユニットのエラーログによると過去に水温センサのエラーが検出されていたらしく、ディーラー曰く「おそらく、これが原因でしょう」とのことでセンサ交換をお願いしています。あとは9.です。再発!点検以外の緊急入庫で過去に対応してもらったヒーターコックからの冷却水漏れです。今回は、こちらの自覚症状が出る前に点検で発見してもらいました。そういえば、最近室内がクーラーント臭いことがありました。今回は点検で発見してもらいましたが、普段から五感を研ぎ澄ましておかなければ…。その他今回初めて実施したもに10.のブレーキホース交換があります。…で、総額法定費用抜きで20万切った!よかった(でも高いか…)

●4年目の点検(約\124,000) 38,173km (01/1)
1.12ヶ月点検
2.ENGオイル・フィルター交換
3.MTオイル交換
4.エアーフィルター交換
5.スパークプラグ交換
6.エンジンルーム内フューエルホース・ホースバンド交換
7.タペット音点検
8.オイルパン脱着・シーリング処理
コメント:
今回は所謂12ヶ月点検です。新車24ヶ月めでタペット調整をお願いしたので、それから2年ということで再度お願いしましたが7.の通り点検だけで特に異常なしということで対処はありませんでした。きちんと調整していれば2年ぐらい(走行距離は1〜2年目も3〜4年目も大して変わりません)じゃおかしくならないということでしょうか。…と考えると新車時の設定がおかしかったということ?…でもありそうなだけに怖いですね^^;。
今回寝耳に水は8.です。エンジンブロックとオイルパンの間からオイル漏れがあるということで、オイルパンを外して再シールを行いました。寝耳に水といいましたが、実はオイル交換をしたときに気になったのですが、そのまま忘れていたんですね〜。で、先方から連絡があり「どうしますか?」ということだったので対処実施をお願いしました。
あとは6.が行われています。前回(1年目)はこちらの要望で行ってもらいましたが、今回は先方の判断です。(4年に一回定期交換するってことでしょうか?ってことはもう一年もったかも…まぁいいか)今回もしっかりしたホースでした。それにしてもメーカー出荷時の頼りなかったホースを4年使う勇気はありませんね。
あとは5.です。だまっていると2年に一回交換されるようですね。従来これぐらい自分で行っていたのですが、このクルマの場合リアバンクの交換が…。これどうやって行うのでしょうか?これさえわかればプラグ探してきて自分でやってしまいたいのですが。「簡単にできるよ」など情報がございましたら是非。

●3年目の車検(約\215,000) 30,852km (00/1)
 1.車検整備一式
 2.エンジンルーム内及び下回りスチーム洗浄
 3.ブレーキフルード交換
 4.ENGオイル・フィルター交換
 5.タイミングベルト&テンショナー交換
 6.ウォーターポンプアッパーガスケット交換
 7.LLC交換
 8.ドライブベルト3本交換
 9.インジェクターランプ点灯対策
 10.バッテリー端子清掃増し締め
コメント:
36ヶ月めということで車検です。MTオイルを交換していませんがこれは、お願いを忘れたためです^^;。(ほんとは一回/年ぐらいは交換したほうがいいような気がします。自分じゃやりたくないし…。ユーノス・ロードスターに乗っていたいた頃はじめて自分でMTオイルを交換したあと全損事故を起こした(因果関係はまったくありませんでしたが)こともありジンクスめいたことも感じ、自分ではやりたくないです…っていうか非常に面倒な位置にプラグがありそうなのでやりたくないのもありますが。^^;)
閑話休題。ここで9.の項目についてですが、実は車検に出そうと思っていた矢先インジェクションランプが点灯しがちになり遂にはエンジンが始動しなくなるトラブルがありその対策をお願いしたものです。これについては別項で詳細に記したいと思いますが、結論は「リアバンクプラグコード緩みのため再取り付け」というつまらないことであっさり直ってます。
今回も前回に引き続き、タイミングベルトについてのお願い(雑誌に感化されすぎという気もしますが、立ち往生&エンジンクラッシュは避けたいので)をしたところ、交換ということになりました。
結局車検は¥200,000強+法定費用となりました。高いとみるか、安いとみるか。半ば強制的にタイミングベルトの交換をお願いしたことを思えばこんなもんかもしれません。因みに以前乗っていたBX16Vでは、3年落ち直前の中古を買い、買ってから2ヶ月後の車検を通したとろ(正規ディーラー)法定費用込みで40万弱かかった記憶があります。行った項目には「ラジエター交換」という3年めの車に対する処置とは思えない項目も^^;。それと比べれば155の信頼性は格段上で維持費もかからないかなと(気休めか)…まあBXもとてもいいクルマだったんですけど…。

●2年目の点検(約\134,000) 24,033km (99/1)
 1.12ヶ月点検
 2.ENGオイル・フィルター交換
 3.ブレーキフルード交換
 4.MTオイル交換
 5.LLC交換・ウォーターライン加圧テスト
 6.A/Cフィルター交換
 7.ワイパーブレード交換
 8.エアーフィルター交換
 9.スパークプラグ交換
 10.タイミングベルト調整
 11.バルブクリアランス調整
コメント:
新車からでしたので、24ヶ月目も車検ではありません。ここでお願いした項目で特別だった項目は、タイミングベルトの点検(必要なら交換)とバルブクリアランスの調整です。タイミングベルトに関しては、交換の必要はなかったということで調整で済んでいます。バルブクリアランスについては、ここで調整してもらってます。あんな複雑な動弁機構を思い浮かべるになんとなく頻繁な調整が必要な気になります。特筆すべきことは「調整を行った」ことです。24ヶ月で…。

●1年目の点検(約\69,000) 15,766Km (98/1)
 1.1.12ヶ月点検
 2.ブレーキフルード交換
 3.ENGオイル・フィルター交換
 4.MTオイル交換
 5.エアーフィルター交換
 6.フューエルホース交換
コメント:
他の項目でも書きましたが、エンジンルーム内のガソリン臭が気になったのでフューエルホースの交換を行っています。あとは特に特別なことは行っていません。ごく普通の12ヶ月点検です。(…にしては高いか?)