ペテロ白柳枢機卿様 帰天

  白柳枢機卿 様、今も臨終のときも祈り給え

Pope Benedict XVI and Cardinal Shirayanagi (写 真は当会会員のブログより)

ペトロ白柳誠一枢機卿様が帰天され、荘厳司教ミサをささげておられる面影も消えず、 日に増し、寂しさを感じております。

葬儀ミサはベネディクト16世教皇様の命により、 1月5日、東京カテドラルにて岡田武夫大司教様主司式、 ローマ教皇庁駐日大使デ・カステッロ大司教様はじめ、 十数名の司教様方、百数十名の神父様方の共同司式により、厳かにささげられました。  

とりわけ感動的だったのは、 白いミトラ(司教冠)をかぶった司教様方が枢機卿様の柩を囲んで、 神父様方とともにサルベ・レジナ (カトリック聖歌543番)を歌ってお見送りする場面でした。 目に映る情景、耳から入る美しいメロディーは、 それだけでローマ・カトリック教会の典礼の威力を発揮するものでした。

因みに、このサルベ・レジナには美しい文語の訳があります。


先唱:元后、あわれみ深き御母、

応唱:我 らの命、慰め、及び望みなるマリア、我ら逐謫(ちくたく 罪に追い出される)の身なるエワの子なれば、御身にむかいて呼ばわり、この涙の谷に泣き叫びてひたすら仰ぎ望み奉る。ああ我らの 代願者よ、憐れみの御眼もて我らを顧み給え、又この逐謫の終わらんのち、尊き御子イエズスを、我らに示し給え。寛容、仁慈、甘美に在ます童貞マリア。

(編者注:「サルベレジーナ」にはグレゴリアンの旋律・他の作曲が多くあります が、グレゴリアンから二つご紹 介します。)
参考URL :
Salve Regina(YouTube)
Salve Regina(ネウマ譜)

Salve Regina(mp3)
Salve Regina (ネウマ譜)

Latin (ラテン語)

. Salve, Regena

. Mater misericordiae, vita dulcedo et spes nostra, salve. Ad te clamamus exsules filii Hevae. Ad te suspiramus gementes et flentes in hac lacrimarum valle. Eja ergo, advocata nostra, illos tuos misericordes oculos ad nos converte. Et Jesum, benedictum fructum ventris tui, nobis post hoc exsilium ostende. O clemens, o pia, o dulcis Virgo Maria.


 「罪人なるわれらのために、今も臨終の時も祈り給え。」という祈りは、 マリア様に向けて、取次ぎを願う祈りですが、 安らかに臨終を迎えられた白柳枢機卿様に向けても、 取次ぎを、お願いしたい祈りです。


文責:カトリック・アクション同志会 前理事 増田 洋(+2011)

TOP ページに戻る