Sorry,This webpage is only Japanese.

手作りがんもどき
(このレシピは、[an error occurred while processing this directive]名の方が参照されています。)

蒸し暑くなると、あっさりした物ばかり食べてしまいがちです。
豆腐も冷奴ばかりでなく、ちょっと手を加えてみてはどうでしょうか。
枝豆の緑色がきれいです。揚げ物でも油っこくなく食べられます。充分加熱すれば(中心まで、あつあつにすれば)食中毒の予防も完璧です。

材料
((がんもどき))
木綿豆腐
山芋
にんじん
えだ豆
ひじき



… 2丁
… 80〜100g
… 3分の1本
… 10さや
… 適量
… 適量
… 適量
((天つゆの割合))
しょうゆ
みりん
だし汁
だいこん

… 15ccスプーン 1杯
… 15ccスプーン 1/2杯
… 100cc
… 適量

作り方
1. にんじんの下準備
(1) にんじんは、皮をむいて千切りにします。

2. ひじきの下準備
(1) ひじきを水で戻します。約4〜5倍に戻ります。
(2) 2cmぐらいの長さに切ります。

3. えだ豆の下準備
(1) えだ豆を良く洗います。
(2) 塩の入ったお湯でゆでます。
(3) 豆をさやから出します。

4. 豆腐をする
(1) ふきんで包んで4割ほど水分を絞ります。
(2) すり鉢に入れて、良くすります。

5. 山芋を加えてする
(1) 山芋の皮をむいて、おろします。
(2) 塩2.5ccスプーンの1/2杯とおろした山芋を加えて、さらにすり混ぜます。

6. にんじんとひじきを混ぜる
(1) 下準備しておいた、にんじんとひじきを混ぜ合わせます。

7. かたちを作る
(1) 12等分にします。
(2) 手に油を付けて丸めます。
(3) えだ豆を1・2個うめ込み、かたちを整えます。

8. 揚げる
(1) 揚げ油を熱します。(火の強さは、中火から強火ぐらい)
(2) がんもどきを揚げ油に入れ、きつね色になるまで揚げます。
(3) 色よく揚がりましたら、キッチンペーパーに上げて余分な油をとります。

9. 天つゆ (割合を基に分量を調整して下さい。)
(1) しょうゆ・みりん・だしを鍋に入れて一煮立ちさせます。
(2) 好みによって、大根おろしを加えてください。


このページへのお問い合わせは、 bier-reise@tim.hi-ho.ne.jp までどうぞ。

since 11/07/1999
last edit 07/05/2000