冬季シベリア横断自転車ツーリング報告書 Page5
6.
テクニカルレポート
《装備リスト》
現在準備中
6.1 寒冷地用の衣類について
6.2 野営用具について
6.3 写真撮影について
6.4 計測器具について
6.5 自転車について
7.協力協賛
Support
《関係機関》Organization
●JACC日本国際自転車交流協会:Japan Adventure Cyclist Club
●Charity
Organization for Health, Education and Sport (Russia)
●The Russian Cycle Touring Club (RCTC)
《テクニカルサポート、スポンサード》Technical Support & Sponsored
●ダイワ精工株式会社 SPECIALIZED BIKE www.daiwaseiko.co.jp/mtb/
●株式会社キャットアイ www.cateye.co.jp
●井上ゴム工業株式会社 IRC www.inoac.co.jp/irc/
●株式会社カクイチ www.kakuichi.com
●東京サンエス株式会社 www.tsss.co.jp
●株式会社アライテント
●株式会社モンベル www.montbell.com
●コダック株式会社 www.kodak.co.jp
●ペンタックス販売株式会社 www.pentax.co.jp
●サンエースレンタカー
●広告共和国
8.資料 《参考文献、地図》References
シベリア自転車横断 マーク・ジェンキンス 心友社
グレートジャーニー5 極北シベリア編/6 シベリア・モンゴル編 / 関野吉晴 / 毎日新聞社
おろしや国酔夢譚 井上靖 文春文庫 1974年発行
大黒屋光太夫(上下) 吉村昭 毎日新聞 2003年発行
シベリア追跡 椎名誠 集英社文庫
シベリアに憑かれた人々 加藤九祚 岩波新書 1974年発行
シベリア大紀行 TBS特別取材班 河出書房
キサク・タマイの冒険 湯郷将和・著 新人物往来社 1989年発行
シベリア漂流 玉井喜作の生涯 大島幹雄・著 新潮社 1998年発行
榎本武揚シベリア外伝 中薗英助/著 文芸春秋 2000年発行
シベリア横断 福島安正大将伝 坂井 藤雄/著 葦書房 1992年発行
極北シベリア 福田正己 岩波新書 1996年発行
THE DAYS OF NORTH
野崎勲 クリエイトクルーズ
1998年発行
地球の歩き方「ロシア」「シベリア鉄道」 ダイヤモンド社
チベットの白き道 安東浩正著 山と渓谷社 1999年発行
地図: ロシア製各種、エンカルタ
Special Thanks to:
ハルミ クルト・マイヤー夫妻(自動二輪シベリア横断)、関野吉晴氏(グレートジャーニー)
Mr. Vladimir Fillipov , Mr.Andrey Finochenko (RCTC) & Many other friends